今回のポルトアレグレ滞在中の平日は
毎日、朝から夕方まで、語学学校に通いました。
(案外がんばってるでしょ?)
その名は Bem Brasil
Kが去年1年間通ったところです。
ポルトアレグレが属する州にある大学において
外国人にポルトガル語を教えることを
専門課程としていた人達が集まって開いた学校で、
毎年、各国からの研修生が訪れてきます。
もちろん日本
からも、
Kのように企業からポルトガル語を習得するべく
派遣された研修生たちが今でも何人か通っていますヨ
(先生と他の日本人研修生と)
私のように、短期間で少し習うという人は珍しいですが
フレキシブルに対応してくれます。
※もし、興味がある方はご連絡くださいね

ちなみに、今回の私のリクエストは以下のとおり。
・文法だけの授業はイヤ・・(もう飽きてきている。笑)
・ブラジルの音楽について知りたい
・ブラジルの映画について知りたい
・ブラジルの歴史や文化を知りたい
というリクエスト(否、わがまま?)を事前に伝えてあったので
そのための資料や先生を手配してくれました
音楽を題材としてポルトガル語を教えるのが得意な先生もいるのです。
その内容については、後日ご紹介しますね♪

また、授業だけでなく、
食事会
や課外授業
を通しても、
ブラジルという国やポルトガル語を学ぶことができます。
私の滞在中にはHAPPY HOUR
(夕方6時~8時頃のまだ明るい時間帯に飲み(食事?)に行くこと)
を企画してくれたので
先生たちや他の生徒のみなさんと
いろいろお話することができました♪
今回は地ビールのお店で開催
テーブルの真ん中にはどでかいビール樽が置かれています。
これは3本目か4本目あたり
ビールは正直私の好みではなかったけど
きれいな地区にあるお店で
なんだかそれだけで気分が上がります
でも、
スーパードライ
飲みたいなぁ・・・

そんなこんなで朝
から晩
まで
ポルトガル語漬けの生活を送り
サンパウロの生活に戻ってきましたが
明らかに耳に入ってくるポルトガル語の量が違う!!
たった1週間だけでも、
こんなに変わるものなのね~
正直、サンパウロの駐妻生活では
(駐妻・・・・駐在員の妻)
ポルトガル語ってあんまり使わないから
ポルトガル語の上達には時間がかかるのですが
たまにはこんな経験もいいかも。
と、思わせてくれました。
ただ、、、またサンパウロの生活を続けていくと
せっかく習ったことを忘れていくのよね~・・
サンパウロでも頑張れ!
の、応援ポチお願いします
↓
にほんブログ村
毎日、朝から夕方まで、語学学校に通いました。
(案外がんばってるでしょ?)
その名は Bem Brasil
Kが去年1年間通ったところです。
ポルトアレグレが属する州にある大学において
外国人にポルトガル語を教えることを
専門課程としていた人達が集まって開いた学校で、
毎年、各国からの研修生が訪れてきます。
もちろん日本
からも、Kのように企業からポルトガル語を習得するべく
派遣された研修生たちが今でも何人か通っていますヨ

(先生と他の日本人研修生と)
私のように、短期間で少し習うという人は珍しいですが
フレキシブルに対応してくれます。
※もし、興味がある方はご連絡くださいね

ちなみに、今回の私のリクエストは以下のとおり。
・文法だけの授業はイヤ・・(もう飽きてきている。笑)
・ブラジルの音楽について知りたい
・ブラジルの映画について知りたい
・ブラジルの歴史や文化を知りたい
というリクエスト(否、わがまま?)を事前に伝えてあったので
そのための資料や先生を手配してくれました

音楽を題材としてポルトガル語を教えるのが得意な先生もいるのです。
その内容については、後日ご紹介しますね♪

また、授業だけでなく、
食事会
や課外授業
を通しても、ブラジルという国やポルトガル語を学ぶことができます。
私の滞在中にはHAPPY HOUR
(夕方6時~8時頃のまだ明るい時間帯に飲み(食事?)に行くこと)
を企画してくれたので
先生たちや他の生徒のみなさんと
いろいろお話することができました♪
今回は地ビールのお店で開催
テーブルの真ん中にはどでかいビール樽が置かれています。
これは3本目か4本目あたり

ビールは正直私の好みではなかったけど
きれいな地区にあるお店で
なんだかそれだけで気分が上がります

でも、
スーパードライ
飲みたいなぁ・・・
そんなこんなで朝
から晩
までポルトガル語漬けの生活を送り
サンパウロの生活に戻ってきましたが
明らかに耳に入ってくるポルトガル語の量が違う!!
たった1週間だけでも、
こんなに変わるものなのね~

正直、サンパウロの駐妻生活では
(駐妻・・・・駐在員の妻)
ポルトガル語ってあんまり使わないから
ポルトガル語の上達には時間がかかるのですが
たまにはこんな経験もいいかも。
と、思わせてくれました。
ただ、、、またサンパウロの生活を続けていくと
せっかく習ったことを忘れていくのよね~・・

サンパウロでも頑張れ!
の、応援ポチお願いします
↓
にほんブログ村