日本航空の廃止検討路線の中に
成田ーサンパウロ便も入っているとのこと。。。
(ちょっとニュースより拝借)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
・・・・・(前略)
運航路線は国際線を中心に大規模に整理する。
成田-サンパウロ(ブラジル)線をはじめ、
11年度までに国際線20~30路線を廃止する方針で、
国内線も合わせた廃止路線は約50に上る。
日航は会合の中で「赤字路線は国内外とも全部やめる」と表明した。
西松遥社長は「低収益路線に手をつけてこなかったことが、
現在の状況につながった」と述べた。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この便は、同社の最長距離路線として、
このブラジルへくる人がとてもよく利用する便。
サンパウロへ来る唯一の直行便で
みなさん、「048便」って感じで、便名を名指しで利用します。
もちろん私もこれを利用して、サンパウロへやってきました。
個人的には、、私やKが乗ったときには満席だし、
ビジネスシートが多いしと思っていたので、
収益が悪いとは思っていませんでしたが、
どうやら、やはり最近は空席が増えてきているとのこと。。
ただ、過去駐在していた人達の話を聞くと、
「空港で、子供たちにJALの日の丸がついた飛行機
を見せて、
『あの飛行機で日本とつながっているんだよ。』
って日本を懐かしんでいたんだよね・・・。」
という声を何度も聞きます。
象徴的な飛行機(便)が廃止されてしまうのは、
私のようなブラジル初心者でさえ、ちょっとさみしいかも
せめて減便に収めてほしいなぁ。
といっても、週3便しかないから、
減便っていってもねぇ・・・・