ルーツ大国 ブラジルに来たからには、
フルーツを満喫しようと、
ブラジル到着の次の日には、
電動フルーツ絞り器(?)を買った私♪
(→前回のレモンの回 で登場しました。)
その一番の目的はコレ!
Salada de Frutas(フルーツサラダ)です。
毎週のように、我が家に登場する
超リピートデザートの座を独走中です。
材料はこんなかんじ。
・Abacaxi(アバカシ) パイナップル(2/3個)
・Maçã(マサン) リンゴ(2個)
・Manga(マンガ) マンゴー(1個)
・Laranja(ラランジャ) オレンジ(6個)
・Quiui(キウイ) キウイ(2個)
以上が定番フルーツで、
これに、メロンやバナナ
、イチゴ
が加わるときもあり。
Abacaxiは、写真でわかるでしょうか・・?
とーーっても密が詰まっていて、超ジューシーです
最初、この切ったAbacaxiは
裏でシロップに漬けてるのかも?
と疑い、
フェイラ(青空市場)で、
店員さんに目の前でカットしてもらったほど。。
もちろん、目の前でカットされたパイナップルも
超ジューシー♪ でした。
パイナップル1個分で150円~200円位。
そしてMaçã。
ブラジルにもFujiリンゴがあり、
とてもよく売られているのですが、
私はGara(ガラ)という種類のリンゴが好きなので、
そちらをいつも利用します。
Garaは日本のジョナゴールドに似てるかな。
シャキっと感がSalada de Frutasにはぴったり。
キウイと同じくらいの大きさで、
2個で50円くらいだったかなぁ?
完熟マンゴーも1個だと150円から200円位
ブラジルの中では、ここサンパウロは
都会価格で高いはずなのだけど
この価格なので、
マンゴーの中でも高いのをチョイスしちゃってます♪
そして、キウイ!!!!
・・これは日本と一緒っぽいので省略。
①AbacaxiとQuiuiとMangaを1.5cmくらいにざく切りにし、
②そこにLaranja約6個分を絞って投入!
③最後にMaçãを1.5cm位に切って投入。
これで完了です。
料理のうちには入らないほど、簡単
ブラジル人は甘いのが大好きなので、
これに砂糖を入れますが、
このままでも十分に甘い!
私たちはこのまま頂きます!
去年の年末にブラジルに旅行に来た際、
ポルトアレグレのホストファミリーから教わった私は、
実は日本でも似たモノをつくっていましたが、
やはり、ブラジルのフルーツで作ると
味も違うし、フルーツの種類も多いし、値段も安い!
ついつい、作りすぎちゃいます・・
ブラジルでは、お肉の食べ過ぎで太るのでは?
と、思っているみなさん!!
フルーツでも太れるのですヨ!!!オホホホ
要注意です。