mercury vesselview 502 | ボストンホエラー飼いましたッ!

ボストンホエラー飼いましたッ!

船釣りビギナーの艤装&セルフメンテと釣り日誌

 

ダッシュパネルが最新機器にまみれると・・・・

 

 

 

 

 

 

古さの気になるスマートクラフトモニター

 

この日は最高速度 90.3ノット出ました(笑

 

と、まぁこんなバグは出るわ

液晶は所々色ボケしてるし、何より夜になると全く見えない……

ついでに出港すると必ずエラーメッセージが出るゲッソリ

 

しかもエラーコード意味不だったり

 

 

バッテリーLOWくらいエラーコードで表示しなくても良いのにムキー

と言うかランヤードスイッチもエラーコードで表示しないでくれ笑い泣き

 

と、釣り出ようとしてハメられたことがあります……

 

なのでこちらのモニターも最新にと

 

 

 

mercury vesselview502が安く買えましたニヒヒ

 

 

 

 

スッキリ収まる502

 

 

 

 

 

 

ゴツいハーネスが撤去されてスッキリです。

 

 

本当は703入れたかったがスペースの問題で黒に

 

 

 

 

 

 

設定もしまして

 

 

 

日本語表記なので非常に助かります。

 

地図データを手に入れたので表記もバッチリ

地図表記は有れば在るほど助かるっっ

 

 

タンク設定にて、燃料消費量と燃費の表示がつきましたニヒヒデレデレニヒヒ

 

 

 

これは今後釣り仲間と乗った時に

燃料代貰う時に助かるね

 

でもほぼ全開時に燃費1hあたり80リッターと表記されたときはビビったねチーン

 

あ,  こんなクッソ燃費が悪いと乗ってくんないかもーーーー

 

でなんとかなるかもーーーーーチーンチーンチーン

 

 

 

まだまだ儀艇は続く。。。