結婚式場へ | 道端 史帆 オフィシャルブログ

道端 史帆 オフィシャルブログ

Shiho Michibata Official Blog


百花籠 ウエディング体験会へ
行ってきました

{9B966960-BC8D-4704-A85B-6A15D4BDD2EA:01}




エントランスには綺麗なお花が
こんなフラワーアレンジメントにお出迎えされて幸せー

{0C3CA891-1E1C-4504-9E74-7C01FCDBE736:01}





チャペルはこちら、、、


{29A002E3-DE97-4A0F-9555-3DC90413B6B5:01}

ステンドグラスや椅子は
すべてヨーロッパで使用していたもの
だそうで素敵

こちらで
模擬挙式も見学させてもらいました
もうね、雰囲気が素敵すぎてうるうる

{9E8FB9AF-59E8-4692-82FF-C462ACAA4B25:01}





そして、
披露宴会場は3つ

まずは、「Houmei 鳳明」。
西洋の洋館技術と
透かし彫りや寄木細工、漆塗りといった
日本の伝統的な技法が混じり合っているそうです
レトロでお洒落な空間でした
{8CA15386-D735-4A4A-BD23-041953E6D6D2:01}


お次は、「清雅」。

古き良き宮中の趣が漂う和に
モダニズムをした美しい会場です
日本伝統の唐紙模様の壁、寄木細工の床。ドアやシャンデリアまでシックで素敵{66F22038-CF25-4B41-B614-D37316F154FE:01}



最後は、
百花籠で唯一の洋館スタイル
「ルネットサルーン」。
7mも天井高があるそうで
扉を開けた瞬間に
ステンドクラスが目にとまり印象的でした
なんといっても装飾が豪華
{FC137545-ED30-44B0-A627-434276380B21:01}


どこも華やかでお上品な空間でした


お部屋がかわいかったので
トリプルしほで記念撮影^o^
こちらは、披露宴会場の1つ目のお部屋
{19E389FE-B35B-4217-BB68-87C97E0FD97F:01}





そしてお料理のコース、
とってもおいしかった

{DF1C5A9C-21AE-4838-B822-95545AE14603:01}


みてみて!
ハートがかわいすぎる

{CB8C0AF3-21DB-423E-87A1-B02626967B5E:01}


デザートもかわい~

{1B049F73-C210-46D3-99C6-F5A41EE16889:01}


{A756C4E1-B507-4913-B6C9-B391653FA84D:01}

他にスープ、お肉のお料理も
もちろんおいしかったです
味だけでなく、
綺麗なお料理の見た目や
美しい食器にもわくわくしながら
コースのお料理を頂くことができました




{B2D9B508-54B6-4C96-B7A9-45FB7AD0FA43:01}

{CB6A81AA-BBF7-4447-8A51-3AEEF0409A85:01}
http://hyakkarou.jp/



素敵な会場はもちろん、
スタッフの方々の暖かい笑顔と気配りで
幸せな気持ちになれた1日でした

{CEDC20BB-BFF7-4541-AE2A-E533C7A9C64C:01}









株式会社一蔵からのご案内で百花籠 ウエディング体験会のイベントに参加しました。
また、今回のイベントの参加にあたり、株式会社一蔵から参加費をいただいておりますが、
記載内容について、株式会社一蔵から関与及び指示を受けていません。
(本情報開示と事実誤認時の修正の場合を除く)