バラ鑑賞を楽しんだ後は

レストランでランチを摂りました

 

 

 

 

 

一歩足を踏み入れた瞬間

ゴージャスな雰囲気の空間が広がっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭園を眺めながら

 

個室でのお食事は とても落ち着きます

 

 

 

 

かなりボリュームがありそうな予感・・・

 

 

 

 

(娘が写真を撮ってくれました)

載せようか迷ったので 小さいサイズで・・・

 

 

 

 

乾杯

*★,°*:.☆( ̄▽ ̄)/$:*.°★* 。

 

~飲み物は~

 

私が ローズシャンパン

娘は トロピカルシャンパン

 

見た目も爽やか・・・

 

男性はビールを注文しました

 

 

 

 

<フローラ特製オードブル>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<フォアグラ大根 オニオンジャム添え>

 

フォアグラ~大根との相性が良い

 

 

 

 

<小野菜入りコンソメスープ>

 

 

 

 

 

 

<オマール海老 クリュスタッセソース>

 

海老がとても美味でした

 

 

 

 

 

<ライムのグラニテ>

 

シャーペット

 

お口直しにぴったりの清涼感あり

爽やかなお味でした

 

 

 

 

 

<黒毛和牛フィレ肉ステーキ マデラ酒ソース>

 

~本日のメイン~

 

とても美味しいお肉でした

 

 

 

 

<パティシエおすすめデザート>

 

夫の前に置かれました♡

 

嬉しい演出に

思わず夫も笑みがこぼれました

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近は お祝い事もなく

お食事する機会もなかったので

とても素敵な時を過ごせました

 

娘夫婦に感謝です

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

* * * * *

 

 

 

この扉の先が日本庭園になっています

お食事の後は こちらから庭園を散策~

 

 

 

 

バラに囲まれていた風景とは

雰囲気が一変します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹々の間から2本の滝が流れ

水流の音 鳥のさえずり 美しい樹々に癒されます

 

庭園を色彩豊かに染める

四季折々の景色も綺麗でしょうね~

 


 

 

 

 

 

 

 

豪快な滝音にしばし足を止め

マイナスイオンをたっぷり感じてリフレッシュ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツツジが見頃でした

 

 

 

 

<道祖神>

 

信州には道端に 村の守り神として

道祖神が建てられています

 

この結婚式場の道祖神は

夫婦円満 縁結びの意味合いも込められていると思われます

 

思いがけず・・・心も和みました♡

 

 

 

装飾もなく シンプルな姿の男女

だいぶ前に建てられた? 歴史を感じます

 

 

 

 

 

大きな空を仰ぎ

豊かな自然の中で 非日常を味わえました

 

 

 

 

 

大きな岩や緑が生い茂る

小高い丘を歩き

 

結婚式場の敷地内とは思えないほど広い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十歳のお祝いでしょうか・・・?

振袖姿で写真を撮る光景に出合いました

 

 

 

 

 

 

夫も80歳という節目の年を迎え

 

この年まで健康で過ごせた事に感謝です

 

年々 ふとした時に老いを感じる場面も・・・

 

それは私にも言える事ですが

 

健やかな日々が少しでも長く続く事を願っています

 

いつも子供達には感謝しています

 

☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆