例の生活支援活動先の高齢女性

生協から食材を配達してもらう事になり

その後 どうなったのかな?~

金曜日伺いました

 

 

家へ入るや否や

『色々ごちゃごちゃ、、、もう嫌になったわ~

眠れなくて、身体もくたくた~』

疲れた様子で出迎えてくれました

 

私『何かありました?』

 

水曜日 『息子に一緒に生協の説明を聞いてもらおうと電話したけど

何の返事もない』

結局 その日は生協の担当者も来なかったそうです。。。

 

そして

『息子は 私からの留守電を聞き

生協にキャンセルの電話したんです!

だから来ないし クレカで引き落としされるのも嫌なんです』

 

 

本当に息子さんがキャンセルしたのか

生協に電話して聞いてみたらどうですか?

担当者が来なかったという事は その可能性が高いですが

なぜ息子さんに相談したのか理解しがたい

 

私は6年以上通っていて

息子さんが どれだけ母親を避けているのか

女性は分かっていない

だから家を出て行ったんです

その原因がどこにあるのかさえ気が付いていない

 

結局 生協へ確認しませんでした。。。

 

挙句の果てに

『私 最初から 生協利用するの嫌だったのよ

チラシもごちゃごちゃしてて何が何だか分からないし・・・』

 

ですから一緒に注文書記入まで手伝います!と伝えていたのに(~_~メ)

言っていることが ころころと変わる 

 

それ以上は口を挟みませんでした

 

 

 

image

 

美味しいケーキでリラックス♡

 

 

話は変わります~

以前も書きましたが 契約に買い物が追加され

コーディネーターさんに連絡 了承して頂いた事を

ご本人に伝えました

 

ところが・・・

毎回 行く度に

『買い物行ってもらえるんですか???』と聞かれる

 

最初の2、3回は大丈夫です~行きますよ

と笑顔で返事をしていましたが・・・

 

今回も 又聞かれました

既に10回位 同じ事を言われ続けています

 

何度も言っているじゃないですか!!!

コーディネーターさんにも連絡してあるし

私が1度でも出来ないって言いました?

 

《いいえ言っていません》

 

毎回その繰り返しです(。>︿<)_θ

 

同じ事を何度も言うというのは

認知症ではよくある症状ですが

これはそれとは違って

不安で 不安で 仕方ないので

自分を納得させる為に何度も聞いてくるのです

私もストレスが溜まります

 

 

 

image

 

ふぅ~~リラックス、、、リラックス(笑)

 

 

それをきっかけに

持論をぶつけちゃいました(-_-;)

人はそれぞれ違うんだから女性の考えを尊重すれば良いのですが

息子さんとの関係・・・他 諸々

思い込みが激しく かえって不安が増している

 

もしこれで女性が腹を立てたらそれまで・・・

 

しかし 私の方を向き

しっかりと目を見て聞いて下さいました

 

最後に『ご忠告有難うございました』と言われびっくり Σ(´∀`;)

社会との繋がりがない今

積極的に支援専門の方に相談することもなかったので

私からの話が新鮮に聞こえたのかも知れません

 

 

以前から私のコーディネーターさんに様子を報告し

相談していますが前向きの回答が得られません

 

周りが動いてくれないのなら

私が 地域包括支援センターに直談判しよう!!!

 

丁度 市長選期日前投票で出張所を訪れたので訪ねてみました

以前女性のお宅で 担当者にお会いしたことがあります

名刺も頂いていました

 

ここ最近連絡せず

詳細を把握していなかったようです

 

色んな不安感を解消する手立てはたくさんあります

ヘルパーさんが行って入浴介助する

訪問診療を利用すれば病院へ行く必要もない

前から 私もそれを勧めていますが利用まで至りません

 

早速訪問してみます!と言って下さり

看護師資格を持っている担当者の口添えで

前進することを願うばかりです

 

 

 

image

 

(お正月に頂いたお菓子)

 

 

他にも困っていることが・・・

新聞広告などで買いたい物がある

注文しても 家へ配送業者が来るのが怖い?!

置き配もあると言っても聞かない

代金はどうするの?・・・

結局それも利用したことがないです。。。

 

デイサービスの利用も嫌だという

不便を補うために私が出来る事はしていますが

93歳というお年で

何もかもお一人で抱え込むのは無理があります

不安に思っている事を

ひとつひとつ取り除いていければいいなと思います

 

 

image

 

お菓子でストレス解消しま~す (*^▽^*)

 

愚痴ですのでスルーしてください