今年まだ1度もバラ鑑賞に行けていない・・・

 

そんな折 タウン情報紙で

八王子市鑓水(やりみず)にある

結婚式場「八王子日本閣」の庭園に咲く

40種500本のバラが見頃を迎えていると知り

昨日行ってきました♪(^∇^*)


あさ、知って

10時過ぎには着いていました

『行く!』と決めたら すぐやる(笑


猛暑日でしたが 汗をかきながら堪能しました☆彡

 

 

 

 

 

 

 

正面入り口

送迎バスが見えます

 

 

 

 

 

朝10時開園でしたが

だれ~も来ておりません・・・

貸し切り状態でした!(^^)!

 

 

 

 

 

 

レッドカーペットは結婚式に相応しい景観ですね~

 

 

 

 

建物左側には なぜかライオン?の像が・・・

 

 

教会やガーデンチャペル 駐車場の周囲に

色とりどりのバラが植栽され

甘く上品な香りが漂っています

 

 

 

バラの季節は 結婚式を更に盛り上げてくれそうです☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈ザ・プリンス〉

 

深みのある赤紫色

少し小ぶりですが可愛い花です

 

 

 

 

 

 

 

〈マチルダ〉

 

白地に淡い桃色が縁どる可憐な印象です

 

 

 

 

 

 

チャペル周辺に置かれた像

 

 

 

 

 

 

 

バラは見頃を過ぎてしまった種類もありましたが

今月いっぱいは楽しめそうです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈サマースノー〉

 

白い八重咲の花を房状に咲かせ

豪華です!

 

 

 

結婚式場だからでしょうか?!

白色のバラが多い印象を受けました

 

 

この扉の先は日本庭園になっています

 

 

 

 

 

入って右側には高低差のある二つの滝が見られます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈ししおどし〉

 

「コーン」という音が鳴り響き

新緑の中 清涼感に癒されました

 

 

奥には神殿と思われる建物がありました

 

 

 

 

池には美しい鯉の姿も~

和と洋が扉を境に分けられ

非日常的な気分を味わいました

 

 

 

30分もあれば充分楽しめます

 

挙式中以外は 誰でも自由に見学できるそうで

駐車場も利用出来ます

 

今年初めてのバラ鑑賞 癒されました

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

来週 国分寺のバラも見に行く予定です。。。