ご訪問 ありがとうございます。

北海道に移住して 27回目の冬を過ごしております。

はじめまして の方に 自己紹介です。

https://profile.ameba.jp/me


ぼくは こう思うんです。

物事をあるがまま 観るのは

そんなに難しいこと なんだろうか。


コロナ騒動は、私たち にんげん に

そう 問いかけている感じがする。


ぼくは、26歳のとき、人生に息詰まって

すべてを失ったような 感覚になった。

心身ともに ボロボロで すべてを否定されたような....


いつも無垢で あるがままを明らかにしてくれる

北海道に いわば 救い 助け を求めていました。

その、27年後の成果が、これ です。


例えば


先方が 話し手のことを受け入れたくないとき。

ストレートに 嫌だ❗ とは 決して言わないもの。

相手の話の論点を わざと 意識的に ずらしたりして

話が噛み合わない ようにすることで

嫌だ❗という意思を伝える。これ、察する しかないんです。

この 察する力 が極端に 私たちは弱っているんです。


相手と私 受け手と話し手 問答 どれをとっても

陰陽 でしょう❗ 噛み合わせ、といえば

歯 の上顎と下顎の噛み合わせ。合わないと 

食べたものをきちんと消化できず、きちんと 栄養に出来ない。


また、簡単なこと 基本的なことを

意識的に 意図的に難しく 言う、

横文字 カタカナ言葉で はくらかす など.....


一言でいえば マウントをとる、距離をとる姿勢があからさまに。

本音と建前を使い分ける。素直でない。

本人には、それが 正しい判断 で 極めて 普通。


思いあたること ありませんか。


先人の言い伝え 格言を持ち出すと その奥にある本音が顕著に現れる。


○頭寒足熱 本末転倒 病は氣から

 風邪は万病のもと 歴史は繰り返す 失敗は成功のもと など....


噛み合わないときは、この格言 羅針盤 知恵が 全く通用しないんです。


口腔外科 行って 診察受けても治りませんよ。顎関節症。

根本は、氣の歪み だからね。経験から。

根本をとらえるのを間違えると、すべて間違え 歪みます。シンプル。


噛み合わせ とは よく言ったものです。

上下の噛み合わせが上手くいかない....

あの、痛い 痛い😖💥 顎関節症 なんて....ストレスから ですから。

ちょうど サラリーマン時代 心身ともに限界に来ていたとき、

顎関節症の痛みがピークで 医師の診断だと

大学病院で手術しかない....そう 言われた記憶があります。

それは、なんとか 回避しました。

手術して 治るものではない、と直感で感じたから。

氣の歪み ストレスが 半端なかったから。

北海道に移住して 治りました。



いま、このシンプルにとらえる力が
もっとも 自分自身の人生に 良き変化~イノベーションを
起こす と信じています。

革命 なんです、イノベーションって。
病気からの驚異的回復、業績の驚異的回復 借金の驚異的返済 など。
無邪氣 無垢 のエネルギーがもたらす 革命はすごい。

氣をつけなければいけないのは、
何としても 自分がやらなければ❗という あせり。
やる氣の空回り。私 これで何度も失敗しました。
これも、三毒煩悩~貪り に入るんです。
これ、自分が正しくて 絶対よい と信じてやまないので
非常に質が悪いんです。
自分で穴掘って 自分で入る こんな感じ。

ほとけさまの一言 先人の格言 言い伝えが
こんなとき 身に染みてきます。

皆さんも、失敗話 恥ずかしい話 たくさんあるかと存じます。
そんな話をむしろ 落語のようにネタにして
笑い飛ばしてしまいませんか。
ワークショップ&コミュニティ でこんな活動しています。
皆さんも、いかがですか?




ここまで、ありがとうございました‼️