ご訪問 ありがとうございます。

北海道に移住して 27回目の冬を過ごしております。

はじめまして の方に 自己紹介 と 北海道の光景を。

https://profile.ameba.jp/me






まだまだ 力が及ばず この冬 アルバイトを体験しました。 


アルバイト 派遣 正社員 パートなど会社に雇われて働く人 は

給料をもらって生活する人はサラリーマンと いえる。 


 一般的にサラリーマンは会社の上が決めた 

経営システムマニュアルや作業手順 に従い 

いわば 言われたことに従い 仕事をこなす。 


ほとんどは、言われたことだけをやり

 自ら 開発したり 改善しながら 仕事すると 

かえって 前例がない とか マニュアルにない とか言われて 

アイデアは潰される。 


 コンベアから流れてくる物が 

常に過剰な需要 要求に応えるべく無理やり動くから 

理が無くなりあふれたり こぼれたり ヤバい薬品で保存を利かせたり  

これを 会社は 守秘義務 を科し 内部告発を防ぐ。 

 つまり 会社は、ヤバいことを承知で 現場に無理を言う。 


需要過剰 というのは、 消化できないくらいの 

大量の飲食物を腸や肝臓などで 処理させられる ようなもの。 


 唯一の休みは、Rest room つまり 🚻トイレだ。 

何のために やっているんだろう..... 

心からの言葉が 思わず出せる 出てしまうのは 

究極の休みの部屋 Rest roomである 🚻トイレのみか。 


 どの分野の仕事でも 派遣であれ、パートであれ、

正社員であれこんなん わかったら サービス使えねえ よなあ.... 

ファミレス カフェ など

弁当買えない 食べれない など.....

これが、資本主義の 成りの果て なんだろうか。

もう、普通の神経なら クーデター 一揆 おこしてるよな。


ここまで、ご覧いただき ありがとうございました。

北海道 十勝から 命をつなぐ活動 しております。