この猛暑を乗り切るにはと色々考えてみるのですが

私の場合はやはり好きなことに夢中になることかと

思います。

 

*庭の朝顔や菜園の水やり・撮影など

 

*水泳(60〜90分)レッスンに参加する日はそれ以上

 スポーツクラブで過ごす事週5日

 1日に(3時間〜5時間)

 

*ピアノ(30〜60分)木曜日はそれ以上

 

*ブログ更新&チェック(平均120分)

 

*韓流ドラマ「イ・サン」や「秋の童話」を観る(約90分)

 

*パピーとふたりでランチ・時には友達とのランチ(60分)

 

*TVでのスポーツ観戦・フィギュア・テニス・野球・相撲

 ゴルフ・サッカー・バレーボール・高校野球などなどで

 その日の1番お気に入りを(1〜2時間)

 

*YOU TUBEで映画音楽を聴く&水泳の動画を観るなど

 (60分)

 

*サウナ&水風呂は週5日(平均60分)

 

ざっと思い浮かぶものはほとんど日課になっている事

今日はスポーツクラブの帰りに寿司ランチしてお腹一杯で

1時間のお昼寝したのですが物足りずもう90分と

かなり長い昼寝になってしまったようでした。

 

この暑さで今日のピアノの練習はタイミング逃して

しまいましたが不快指数の高いこの時期に何とかあれや

これや好きな事で気を紛らわす事が出来て助かって

いると思っているのですが・・・

 

単なる自己満足にならないようにとは思っています。

 

現在21:00〜29.8度 湿度72% エコ自動に設定と

パピーは言っていますが身体が少し汗ばんで来ています。

 

これから冷たいクイックシャワーで体を冷やして快適に

今夜も乗り切ろうと思っているところです。

 

観たいドラマが23:30〜0:45までと体調を崩しかねない

時間帯で時に同じドラマを早朝観ることもあるのですが

続きが観たくて朝まで待てなくてつい夜中に観てしまいます。

 

 

お休みなさい!  涼しい夢見て下さい〜