初めてのヤバめの風邪 | our days ~みそじの人生は何かと忙しい~

our days ~みそじの人生は何かと忙しい~

子育てblog
30代の日常あるあるを、なんとなーーく綴ってます。

ぴよさん風邪ひきましたなう。です。




なう。とかあんま使わないよね。最近。







少し時系列前後するんですが、



少し、今現在の事を書きたいと思います。
私のメモついでに。









ヒヨコ23日  実家から戻る。

とくに変わったこともなく、いつも通り。
強いていうなら咳がでてたかなってくらい。



ヒヨコ24日  夕方から急に熱が出る。37度8分。

熱、咳以外は超元気。超ごはん食べる。
平熱が36度6分とかだから、ぴよさんにしては結構な熱。


ヒヨコ25日  病院に行く

病院で薬貰う。
日中は超元気。
熱も38度3分まであがる。
夜しんどそうで、こまめに起きるので座薬を使う。
この辺りから食欲が減りだす。



ヒヨコ26日  朝熱が下がってた。

咳がひどくなる。鼻水がでてくる。



ヒヨコ27日  再度病院に

年内最後にもう一度行って薬をもらう。
鼻水をとってもらう。



ヒヨコ28日  再び熱が出る

午前中はなんもなく、大丈夫だったのに
お昼寝から起きたら38度7分も熱が出るハッ
こんなに熱が出たことないから、ビビる。
だけど本人は元気。
食欲はさらに落ちる。
夜中は20分おきに大泣き。眠いけど咳き込んで眠れない、私が隣にいないと寝てくれない。
夜中に座薬を使う。




ヒヨコ29日  熱下がらず。救急病院に行く

熱が常に38度以上ある状態。
鼻水、咳も悪化。
午前中に救急病院に行く。 インフル陰性。
突発性発疹じゃないかと。
でも明らかに風邪だけどね。
食事ほぼ食べない。
ベビーフード、りんご、みかん、うどん、全てダメ。
ぶどう、アンパンマンのパン、ベビー用のシリアル、おやつ、しか食べてくれない。
ベビーダノンは半分で食べなくなる。

お昼寝も30分おきに大泣きして起きる。
お昼寝後また熱が上がる。

寝る前に座薬を使う。
それでも側にいなかったら1時間で大泣きして起きる。
22時半頃、咳き込みながら吐く。
そこからこまめに起きる。








という現在。


よーーーーやく今眠りについたところ。









誰もが通るお熱の道だけど





ちょっと見てるこっちがツラい。


いや、本人はもっとツラいんだろうけど。






早く治してあげたいけど………………





加湿もしてるし、鼻水もとってるし、厚着もさせてないし



もぅどーーーしたらいいのか………………






早く治って……





がんばれ、ぴよさん!!!





とりあえず座薬が切れたらまた大変そう………………


少しは楽になったらいいけどなぁ~。


ほんま子ども体調不良は見ててツラい。