丁度1年前

お風呂で身体を洗ってて

何気に指先の感触で


え、、、これって、、、不安


それからあれよあれよで頑張った1年


あの時、

翌日スポーツクラブで

愉快な仲間達にどうしよう😖💧聞いてくれ!と

不安をぶつけた。

せんせー休診日の木曜日で

診察にも行けなかった


その木曜のエアロを受けながら

不安で不安で全然気持ち集中できなくて

楽しめなくて、でも家に一人でいたくなくて、、、そんな感じやったなぁ真顔


それがさ、


今日も同じ木曜日、同じイントラコーチのエアロ

1年前はまだコロナ対応で

マスク着用、スタジオスペースも

一人ずつ枠の中で動かないとダメ

人数制限、予約制とか

そんなルールでした


それが1年後

私が休会中に

コロナ5類


ほぼコロナ前の時と

同じような人数のスタジオ

移動制限の枠も無くなり

時間も45分から60分

内容も少しだけアップグレード🆙


その中で

私も動けてる🎵

鏡に映る自分の姿は脱キャップ🧢で

ルパン頭で踊ってる歩く


なんとも不思議な感じでもある


自分で言うのもなんですが

ブランクなしでずっと来てるメンバーさんより動いてまっせ、私(笑)


何も無かったかのように

これまで通り受けれてるこの幸せ感キラキラ


治療キツくて

副作用もキツかった時

足が前にでない。

普通に歩くこともしんどい悲しい

なんて時期もあったのに


人間の身体の回復力には

何度も何度も驚かされてます😲


再生し、生かされてるなと思います



それでも、やっぱり

毎日チェックはしてないけど

入浴中、身体洗いながら、

恐る恐るしこりがないかをチェックする時は

毎回毎回緊張する


左の胸は三度のメスで傷だらけ

しこりなんだか縫いあわせなんだか

判断しづらいから

余計に慎重に触って確認


もう二度とあの感触だけは

感じたくない。

再発見つけた時も

一度目の感触を覚えていたから気がついた


でも、もう二度と御免だわ


こうして元気に動き汗を流し

楽しめてることがほんまに幸せなこと


ありがとう🍀

ありがとう🍀


自分の身体、細胞たち

ありがとう!


足の先、先裏、手指の痺れ

胸、腕のつっぱりは

まだまだ残ってますが


これまでの時より

出来なくなったことを数えるより

出来るようになってきたことを数えよう!


健康だった昔の自分と比べても仕方ない

今の自分でやれること

出来ないなら

別のやり方見つけよう!


今日も笑って動いて楽しめた✨


なんて幸せ🍀

ありがとうニコニコ乙女のトキメキ


あと、皆さんもお風呂で時々自分のお胸

セフルチェックしてくださいね指差し


運転しながらラジオから流れてきた
愛燦燦

今朝はマーチンさんのカバーで
なんやじんわり
沁みこむように聴きながら運転しました

久々にじっくり聞いて
エエ歌やなぁと。
オマケ情報では
この曲を作曲された小椋佳さん
本日80才のお誕生日だそうな

おめでとうございます
素敵な歌をありがとう