もうほぼ無法地帯化していたブログ・・・。

久々に書いてみる。

 

相変わらず、マイペースに自由に生きています。

この1年、まさかの感染症流行で大変な1年でしたね。。

東京に住んでいますが、家族・友人・職場の人含め

私の周りの方に感染した人は未だにいなくて、不思議に思ってます。

 

今日は東日本大震災から10年目ということで。

10年て・・・あっという間アセアセ

10年前の今日は、22歳…銀座で販売員をしてました。

ガラス張りの店内のガラスが割れてもおかしくないくらい揺れて、棚の商品も全部なだれ落ち、

 

あ、死ぬんだ

 

って覚悟したの覚えています。。

そして、急遽お店閉めて、電車も動いてないので

徒歩で新宿まで2時間くらい歩いて。

でもやっぱり電車動かず、、友達も新宿にいることが分かって

なんとか出会えて、深夜1時くらいにやっと帰れました。

その頃ガラケーだったし、SNSもやっておらず、家族ともなかなか連絡取れないし、

怖かったなぁ。。今でも鮮明に覚えてます。

 

コロナが落ち着いたら、東北に行きたいです。

東北って、仙台より北に行ったことなくて。

夏にでも、行けたら良いなぁ。

 

***************************

 

 

LAMについては、今年の2月で病気発覚から4年目を迎えましたおひつじ座

もう4年!!ひー!!おひつじ座おひつじ座おひつじ座おひつじ座

通院はコロナで半年に1回ほどに減り、

薬は郵送で2ヶ月に1度送ってもらってます(これはありがたいからずっと継続したい…)


今は会社もテレワーク中心でただでさえ運動不足がさらに酷いことに・・・

5月に1年ぶりの肺機能検査があるので、適度に運動して肺活量も鍛えなければと思ってます。

最近オンラインヨガなるものをやって見てますが、胸を伸ばす激しめのポーズすると肺がバリバリいうのあかんやつかな?笑

 

そうだ、良いこともありました。

4年前には5〜6cmほどの卵巣嚢腫があったのですが、

去年の末に久々に婦人科検診をしたところ、無くなってました。

当初先生には早めに手術して取っておこうって話だったので、ホッとしました。

ラパリムスのおかげかな?と思っていましたが、先生に聞いたら

違うんじゃない〜?って相変わらずな返事を頂きました。

 

何はともあれ、毎日何事もなく、平穏に過ごせていることに感謝です!合格