「君が代」をちゃんと訳すと、&カタカムナ思念読みすると

もう感動でいっぱいになるんですよ!!!!


こんばんはあげ

実果子です(*'∀`*)v



ふう~~~~ぅニコニコ


「君が代」の話題の前に、近況~爆笑



なんだかバタバタと走り抜けてきましたが


今日は予定を何も入れずきら


一日自分に休みをあげました爆笑



朝遅めに起きて、掃除して、美容院行って…


や~~っと落ち着いたのです(*'∀`*)v



なんだかこのところ毎晩、ブログ書く頃には朦朧として…気付くと次の日みたいなゲロー



特に昨日の新月は、強力で


出掛けた先で、ガンガン頭痛がひどくなっていきましたチーン


新月、満月は体調崩す方も多いとのことですが、皆さまは大丈夫でしたか!?




やらなきゃいけないことはいっぱいあるけど


今日は久々に落ち着いてニコニコ


さぁ!ブログ書こうあげとなったのですが…



何を思ったのか、なんとなく「今日は何の日?」を押してみたら…!!びっくりビックリ!なんの引き寄せ!?


超~~~好きなネタ(爆)



↓↓↓



君が代を聞いて感じること、思い出すことを教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




そりゃ~~~アナタ爆笑

「君が代」と言えば

ドイツでの世界国歌評定会で第1位の秀歌に選定されたらしいじゃないですかお願い


まあ、それも当たり前なのかもねニコニコ

なんてったって「君が代」は
「地球の平和、世界の平和を祈る歌なのですから!!


2年ちょっと前に書いた記事をリブログLOVE

↑
この中でもリンク張ってますけど

『和を以て尊しとなす』で始まる十七条憲法。
↑↑
日本には、1400年も前『平和』から始まる憲法があったんですよ!!

スゴイですことよねほろり


そして詠み人知らず(作者不詳)とされてゐる「君が代」歌詞は
今から約1100年前日本最古の歌集である『古今和歌集』にある「我が君は千世にやちよにさざれいしのいはほとなりて苔のむすまで」がルーツとされているらしいのです。

まさにさざれ石が巌となるほどの時間をかけて、じっくりとうたい継がれてきたのでしょうねキラキラ


ぜひぜひ、「君が代」を歌う機会がありましたら、
この世界がいついつまでも平和であり続けますように
という気持ちを込めて歌ってみてくださいねラブ


びっくり今思えば、

歌い方が「きーみーがーぁーよーぉーはー」って全部母音を伸ばしてるじゃない!?びっくりびっくりびっくり

自分の体が楽器になったと思って、音を気持ちよく体に響かせるように歌ってみて!


この世は全て振動(波)でできてるの!


カタカムナウタヒや「あーりーがーとーぅー」と同じように

共振により、自分の内と外、周囲のエネルギーを整えることができるような氣がします爆笑ハート


クローバークローバークローバークローバークローバー

カタカムナ思念読みによる『私のトリセツ』8月分募集中です爆笑

矢印【8月分】カタカムナ思念読みによる「私のトリセツ」



クローバークローバークローバークローバークローバー



メルマガもぜひ読んでね!

 

【自分らしく豊かに生きる☆時々カタカムナ☆メルマガ】

 

ご登録はコチラです矢印https://www.reservestock.jp/subscribe/80438

 

(登録すると自動返信メールが届きますので、@gmail.comが届くように設定をお願いしますねキラキラ)

 


最後までお読みいただきありがとうござゐましたキラキラ

世界平和のために言靈を響かせていこうあげまた明日~(*'∀`*)v