少々長文ですが是非お読みください。
私が危惧していたマイナンバーの弊害が始まってきた。
マイナンバーは以前政府が実施しよとしてきた住民基本台帳を日本人が好きなカタカナ言葉に変更したものでしょう。
その基本は政府による日本全国民の資産管理を目的としたものです。
この政府から各個人に振り当てられたマイナンバーを銀行や証券会社その他色々な取引先に教えるとそれらの内容すべてが政府に筒抜けになる。
例えば
貴方がクレジットやペイを使うと、いつ何処で何というお店で何を幾つ買った。
次に行った何というデパートの何というお店で何を購入した。 いついつ何処のラブホテルを何時から何時まで利用し何を使用した。etc
など、支払い内容から全て管理され、さらに上記の様にすべての行動がバレバレになるのです。
まぁ、100歩譲って政府にばれる事は目を瞑るとしても、この様な超個人情報が企業に公開されようとしています。(写真参照)
当初政府は企業にマイナンバーの個人情報を流す事等国民に全く知らせず、また了解も取っていなかったはずですよね。
政府に言わせれば企業に渡す資料は資産状況だけだなどと言うでしょうが、その資産は銀行に預けている預金だけではなく投資している証券債券全てになるはずです。
ペイを使えば 5%還元する等と言う言葉につられて沢山の人がペイカードを作られたのではないでしょうか。作るだけならまだセーフですが、このカードにマイナンバーを付けると前記の様にすべての行動がバレバレですよね。
当初安倍総理が言った言葉
「マイナンバーを使わなくても何らのマイナスはありません」
確かに確定申告ではマイナンバーを記入する欄はありましたが、必ずしも記入しなくて見良いですよとの補足書きがありました。
それにも拘らず、証券会社や銀行で投資信託を契約しようとした時、銀行曰く「金融庁からの指示でマイナンバーを記入して頂かないと契約できません」と言われました。
これって、完全なデメリットですよね。
この様なやり方は全て大企業向けの政策でしかありません。 国民や中小企業の事なんかまったく考えていませんよね。 皆さん、自民党政府に騙されない様に色々な処から情報を集め勉強していかないとえらい目にあいますよ。

11月10日と11日に糸島市前原小学校でメッセンジャー100命によるミニ生命のメッセージ展が開催されます。

 

今回のメッセージ展は小学校の児童たちに配置などを任せる事になりました。

どの様な会場になるか楽しみです。

皆様、万障繰り合わせのうえ、是非おいで下さい。

ただ、私松原は同じ日程で実施される愛媛大学学生際のミニメッセージ展に参加しなくてはいけませんのでお許し願います。
会場には大庭さん、鈴木共子さん、江角さんがいらっしゃいますので宜しくお願い致します。

 

8月25日の福岡市飲酒運転撲滅大会に合わせこの18日から市役所1Fフロアーで始まりました。

17日に設営しましたが。新たにお二方のメッセンジャーが参加されていました。

 

最近、自分の家族の命を奪う事件が頻発しています。

特に、自分のおなかを痛めこの世に生を授けたにもかかわらず、更に何の抵抗も出来ない幼子を殺める。

余りにも悲惨な行為です。

大人が「大人」に成れて居ないのでしょうね。

悲しすぎます。

 

 

 

6月14日付け西日本新聞の記事に、これこそ「裁判官の横暴」だ」と感じるざるを得ない交通事犯の判決内容があった。 これを読むごとにはらわたが煮えくり返る思いです。 私が解説するよりも添付の記事を記事をお読みになってください。

 

 

このでかい葉っぱの集まりは何なの?

かなりデカい葉っぱですが、何なのかさっぱりわかりません。

昨年友人が持ってきて植えていったものなのですが、本人に聞いても何かは知らないとの事

植えてからは葉っぱが次から次に増えるだけで花も実も何もできなかった。

今年の今になって、花状の物が付きました。

花の部分を真っ直ぐ立てると全体の高さは1m30cm位はあります。

葉っぱの表面は毛羽だって白っぽくなっています

何なんだろなぁ。 不思議な植物ですね

今月の27日にクォーターミーティングが熊本の三愛レストハウス広場で開催されます。

(写真参照願います)

 

私も微力ながら手伝いに行きまっす。(^^)v

 

この件を私の知人である三愛書房の加藤編集長にお話したところモトチャンプ6月号に掲載してくれました。

編集長、有難う御座います。\(^o^)/

おかげで、このイベントが全国ネットで広がる事につながりそうです。

 

因みに250ccでなくても参加できると思いますので、ドシドシ参加してくださいね。

楽しいイベントが待っているかもですよ~。

 

 

 

 

 

 

のびる ってどんなのだろう

食べられるものだとは聞いている

私の家の周りにスッと伸びた茎状の物があり、それが伸びるだろうとは思っている

 

先日、ワンコの散歩をしている時に、そのスッと伸びた茎状の物のてっぺんに黒っぽい塊があるのを沢山採っている人がいた

その方に聞いてみると、そのスルッと伸びた物がのびるだと教えてもらった

また、そののびるは、ラッキョウと玉ねぎを一緒にしたような味がして美味しいらしい

ただ、よく似たものがあるので間違わないようにしないと危険だとも言っていた

 

のびるは、茎はかなり硬くて食べられないらしい

触ってみたが、そこら辺にある草に比べても比較にならないくらいとても固い、食べられないのも当然だ

茎の下についているラッキョウ状の物は、移植しても大丈夫らしい

のびるのてっぺんの粒状の塊はどうも種らしい

これを蒔いても繁殖するそうだ

写真は初期状況

 

小さな花が咲いています

 

 

花の後にはまた何か伸びてきている

 

これが食べられるところ

うぅ~ん

形も、ラッキョウと玉ねぎの中間ですね