{5E09DA99-2540-4EFB-A2E8-82D3E60AE48D}
初戦、いきなりふみ師匠…


ヤマダ電機LABI広島のオープン大会、おなじみの平日開催です!


【今回のイベント】
○参加人数15人、店員さんを入れて16人
○ノーマルスタジアム使用
○3P先取トーナメント戦
○オープン大会、大人も参加可能
※はるはる、みちみち参加


今日はGOD師匠ファミリーがエントリー。そしてふみ師匠、HTパパさんはともにオヤジ単独参戦です(どこかのブログで見たような…)


ふみ師匠
HTパパさん

ホント、ベイ好きなんですね〜


↓意味不明の空白です…どうしても直らないので申し訳ありません









○はるはる初戦〜お相手はいきなりふみ師匠…
両者オーディン・ヘビー・リボルブ

みちみち親子とふみ師匠、そしてGOD師匠お兄ちゃんがトーナメントの後ろ半分の8人の中に集中している、まさに死の組…


1st
はるはる   シュートミス
ふみ師匠、ぶ然…

空中バースト…

ん〜、審判の判定なので…


むしろ、この前みたいに
判定に納得いかずに
ふみ師匠が動揺すれば…



と、悪魔のささやきが聞こえたような、聞こえなかったような…

2nd
はるはる   ×ー○   ふみ師匠
スピン

3rd
はるはる   ×ー○   ふみ師匠
バースト


はるはる初戦敗退…


確かに師匠は強いですが、ベイ選択をもたついたり、勝ちへの執念が感じられない「負け方」が非常に不満なバトルでした

ロンギヌスかオーディンオービットでいくんだと思いきや、調整しきれていないオーディンリボルブで手っとり早く勝とうとした勝負師らしくないところもイヤでした


○みちみち初戦
(みち〜オーディン、相手〜ジリオンゼウス)


結果
みちみち   4ー2   ジリオン君


みちみち初戦突破!


連続スピン勝ちで2ー0と追い込んだところで、本当はフリバでやればいいんでしょうけど、試験的にシュート位置を体ごと大きく変えてみました…


(3rd)正面から大きく左側〜バースト負け

(4th)正面から大きく右側〜バースト勝ち


ただの偶然?なのかもしれませんが、シュート位置をほぼ180度変えたところ、結果も180度変わってしまいました

シュート位置で結果が大きく変わる…これは貴重な経験になりました


○みちみち2回戦
これを勝ち上がれば久々のベスト4確定、そして因縁のふみ師匠との対戦になります

ですが、その前に立ちはだかるのは…


あまりにも高過ぎる広島の双璧!

GOD師匠のお兄ちゃんです…


会場に到着してその姿を見つけたときに、もう心に決めていました。

お兄ちゃんとのバトル機会があれば…


使用ベイ
みちみち〜Lロンギヌス
GOD兄〜紫オーディン


自分のオーディンを卑下するわけではないのですが、玉砕覚悟のガチ勝負が出来れば結果、負けても悔やまずに済むと思ったからです


1st
みちみち   シュートミス


ジャッジによってはオーバー負け判定だったかもしれません。今日のジャッジはみちみち家に有利なジャッジが続きます

両者がシュートの構えに入ると、シュートエリアで双方がシュート位置のフェイクの仕掛け合い!両者の持ち手がススッと動きます

やはりお兄ちゃんとやるときは、本気度がビシビシと伝わってきて、いつもシビれます

※本気で対戦し続けてもらえるよう、精進しないといけません…

ジャッジの追い風を受けて金星!、それが欲張りなら1本でいいからバーストフィニッシュを決めたいところでしたが…


みちみち   0ー3   お兄ちゃん

3連続スピン負け…
みちみち、入賞ならず


ベイはよく仕上がっていたと思うのですが、最初のラッシュシュートを枠外にハズしてしまったことでパワーも抑え気味にいってしまったことから、攻撃がインパクトに欠け、バーストを取れませんでした…

左回転、アタックともに普段は使わないものですから、自信を持って撃つことが出来ませんでした

準決勝のふみ師匠対お兄ちゃんのオーディン同士の乱打戦や、最後までどうなるかわからないリボルブ対オービットのバトルなど、今回はアツいバトルばかりでとても見応えのある大会となりました

HTパパさんもGOD師匠ファミリーの洗礼をお受けになられたようで…みちみち家は1年以上、洗礼受けっぱなしデス…

言い忘れてしまい失礼致しましたが、レアベイゲットおめでとうございます!ありがたくご加護にあやかりたいと思いますm(_ _)m


それにしても、大会に出ても出ても出ても勝てません…

負のスパイラル

から早く抜け出したいものです…