ディズニーランドアトラクションの

 

カリブの海賊をテーマに映画を作ろう ! 

 

から始まった パイレーツ・オブ・カリビアンも 5作目 キラキラ左上

 

 

最初は 3部作と発表されてただけに、嬉しい限り ハート

 

5作目の今回、日本語のタイトルは 「最後の海賊」

 

英語では 

 

Dead Men Tell No Tales がいこつ

 

死人に口なし。。っていう意味で、

 

ディズニーのアトラクション、カリブの海賊で耳にする有名な一言なんだそう。

 

第3作目から 物語が続く感じの、、こんな内容でした コレ コレ

 

 

第3作の最後で、フライングダッチマンという船の船長になってしまったウィル。

 

この船の船長になると 永遠に生きることが出来ますが、

 

死者を送るしごとがあったり。

 

10年に1度しか 陸にあがれなかったり。。

 

仕事を怠ると化け物化しちゃったり。。 するわけです。汗

 

 

そんな中で、 ウィルの息子のヘンリーが 

 

ウィルにかけらた呪いを解く方法を調べだします。

 

どうやら、 「ポセイドンの槍」というものを手に入れれば

 

ウィルお父さんは 帰ってこれるっぽい !!

 

 

 

ということで、

 

お馴染みの ジャック・スパローと 

 

偶然出会った 天文学者 カリーナという女性と

 

バルボッサも一緒になって ポセイドンの槍を探しにいきます。。海

 

 

ここで 壁となって立ちはだかるのが サラザールという海の死神。

 

 

いつものパターンで、ジャックスパローにかなりの恨みをもち

 

ジャック・スパローを狙いつづけます。。 

 

 

内容はざっくり説明するとこんな感じです。 テヘッ

 

 

 

今回も敵役よかったですね  ニコ

 

サラザールが スペイン人という設定なので、

 

ちゃんと役者さんも ハビエル・バルデムという スペイン人の俳優さん。

 

しっかりスペイン語なまりの英語で 迫力がすごかったです。

 

普通の人間でも強そうな風格なのに、、、

 

 

 

 

こんな半分 焼き焦げた不死身の化け物と化して 迫ってきちゃうだから 

 

そりゃこわいー がーん!! がーん!! がーん!! 汗

 

 

雰囲気は 一作目の 呪われた海賊たちのバルボッサ軍団に 似てました がいこつ

 

 

このサラザールと ジャックの因縁が どこまで遡るかというと。。

 

 

 

 

ジャックがこんなに若いころ コレ

 

 

このサラザールと若いジャックのエピソードは

 

サラザールがジャックに大きな恨みを持つことになった話で

 

同時にキャプテン・スパロー誕生の 瞬間でもあって

 

パイレーツ・オブ・カリビアン ファンにとって、とっても大切なエピソード。

 

キャプテン・スパロー誕生のシーンは、ちょっと感動 ちらっ 星

 

 

この若きジャック、、ジョニーデップの息子とか ?? 

 

って思っちゃうほど、ジョニーデップにそっくりなんです !!

 

似すぎじゃない ??? 

 

ということで調べたら

 

役者さんが、ジョニー・デップに似せようと 

 

ジョニー・デップをよく観察して頑張った。。 のだとか。。

 

 

でもそれにしても 顔が似すぎ !! と思ったら

 

CGを使って、実際のジョニー・デップの顔を少し融合してるだとか。

 

 

どーりで !!!!  えええー!!キラキラ3

 

 

 

 

このエピソードの途中で でてくる、若きジャックの ドヤ顔は、ほんとに 必見 ❤ 笑

 

 

今回、この人も見どころ ↓

 

 

 

 

 

バルボッサ !! 

 

なんだかんだで 1作目からずっと登場 。

 

ドラゴンボールでいうところの、 ベジータ みたいな。。

 

敵役として登場して、味方にはならないけど

 

結局、ジャックやウィルと一緒に戦ってくれたり

 

敵対関係にあっても、でてくると何だか味方のような感覚になっちゃう。

 

今回は この人の過去なんかもでてきて

 

より バルボッサを好きになりました ニコ

 

 

色々、ファンには嬉しい要素が 盛りだくさんだけど

 

やっぱり個人的に 一番テンションが上がったのは この人の再登場 ハートハート

 

 

 

 

 

こんな かっこよかったのに。。。 ❤

 

 

今回  こんな感じで 登場 がーん!!汗 コレ

 

 

 

仕事怠ってるんかーい エクササイズ エクササイズ エクササイズ 汗

 

 

なんか、吸盤とかついて海産物化してる ウィル。。

 

仕事してれば こんな風にならないんじゃなかった ??? 

 

さぼってるの ?? 

 

って、、気になって気になって 仕方なかった。。 泣く

 

 

こんな状態の登場でも、

 

 

帰ってきてくれてありがとー  ポッ❤

 

 

と、うれしくて仕方なかったです。

 

しっかりエリザベスも登場します。 LOVE❤

 

 

今回の パイレーツ・オブ・カリビアン。

 

あんまり評価はよくないみたいですね。

 

「あんまりよくないよ。。」

 

という友達の感想を聞いてから 見に行きましたが、

 

結果 !!  面白かったです。 ♪

 

 

正直、1作目、2作目、そして3作目と

 

どんどん、物語が深くなって、アゲ

 

ばんばん、スケールも大きくなってったところ。アゲアゲ噴出し

 

今回の5作目は、2,3作目に比べると そこまで。。。

 

という印象がぬぐえない感じはあります。。

 

 

でも !!

 

パイレーツ・オブ・カリビアンならではの面白さはしっかりあるし

 

4作品を通じて 愛着が増したキャラクター達の過去や、

 

ウィルとエリザベスのその後が見れたり、

 

シリーズものとしての面白味は、ぐんと深みが増した作品だなと思いました キラキラ3 

 

 

個人的は、パイレーツ・オブ・カリビアン の4作目では、登場しなかった

 

ウィルとエリザベス。

 

この二人がまた見れるというだけで、見る 価値大 です きらきらきらきら

 

 

最後に。。

 

 

これから映画館で 観るみなさん。。sei

 

時間が許せば ぜひエンドロールの最後まで辛抱してみて下さい  Skype

 

 

エンドロールの最後に 1シーン待ってます ほしほし

 

 

次回作の 予感 ちらっ ハートハート

 

 

 

 

ハートハートThank you for visiting ハート ハート ******************************************************************* 

 

ポチッとしてくれると 励みになります 萌えチーン

 

人気ブログランキングへ 

 

ありがとうございます sei 

 

******************************************************************* 

 

キラキラ4 ロサンゼルス大人気のブランドを紹介 キラキラ4

 

ハート Free People ハート ギリーヒックス キラキラ7 Michi.LA ライン アップ キラキラ7 LA直輸入 アメリカ フリーピープル_インポート_mar2014 ギリーヒックス_インポート_mar2014 ******************************************************************* 

お勧め Blog 記事 カテゴリー

星 ロサンゼルスの可愛いものを紹介 * Something Cute in L.A. 星 

星 綺麗になりたい 美容記事はコチラ * Working on Beauty * 星 

星 写真もやってます * Images captured * 星 

星 毎日ちょこっと英語レッスン * English Words * 星

星 ロサンゼルス生活を覗く * Somewhere in L.A. * 星 

星 美味しいもの大好き * Food Love * 星

バスケ馬鹿気味。 * BasketBall* 星 ***************************************************************