セサミオイルでの三点マッサージ【保存版】 | 自分軸を持って美しく豊かに生きる女性の味方!横須賀・銀座 ヨガ・ダンス・バレエ

自分軸を持って美しく豊かに生きる女性の味方!横須賀・銀座 ヨガ・ダンス・バレエ

横須賀 バレエ ダンス ヨガ アーユルヴェーダのスタジオです。いくつになってもあきらめないで、やりたいことをどんどん実現する女性のサポートを、ヨガとダンス、アーユルヴェーダを通してサポート。お子さまは自分で考え自分の可能性を信じて歩いていける子になるスタジオ

🌈ボディソウルヴィーナスメソッドセラピスト

横須賀・キヨフジダンス&ヨガスタジオ主宰の

清藤美智子です🌈



ヨガとアーユルヴェーダで自己実現
自分軸を持って美しく豊かに生きる
3つのヒント

🎁ただ今特別動画プレゼント中🎁
https://lin.ee/bI5F8wJ



 


アーユルヴェーダ的にオススメなのが
 
セサミオイルでの三点マッサージ


 



 
三点とは
 
頭     耳      足
 
❶頭はオイルなし、または頭頂部のみちょっとつけても。(お風呂に入る前ならがっつりオイルつけても大丈夫です)
円を描くようにマッサージ
軽くげんこつでたたいたり
こめかみや  ぼんのくぼに小さな円を描くように押したり
気持ちいいようにやってみてくださいね
 
 
❷耳まわり
こちらも耳のまわりを小さな円を描くようにマッサージ
どこもかしこもツボがあるので、耳をつまむようにして全体をマッサージしてもいいです。
耳の少し上の側頭部もね。パソコン、スマホなど目を使う人、考えごとの多い人に特にオススメ。
 
 
❸足うら
どこもかしこもツボがあるので、押してみていた気持ちいいところ中心にまんべんなく。
内くるぶしまわりやかかと、足の甲側もやってくださいね。
肩が凝らないよう、自分の体重を指にかけながらやってみて。
 
 
セサミオイルは、アロマのお店などにいかなくても
スーパーで売っている太白胡麻油でいいのです!     茶色いでなく白い胡麻油ね。
 
これ、優れものなのですよ。
酸化しにくいしね。
 
理想は、湯せんなどで人肌にあたためる
体もあたたまるし
浸透もよくなるし
リラックス感も増しますが
 
 
私はお風呂あがりにやるので
体があたたまっているうちにやるのでそのまま。
 
 
女の人はお尻やお腹、太ももなど冷えやすいので、
オイルを手に馴染ませ、気になる場所に円を描くようにマッサージしてあげると
あったかくなるし、しっとり!
 
 
この季節はアーユルヴェーダの風、火、水のドーシャのうち、風が増大!
 
 
だから、乾燥、冷えが大敵なのです
もう一ついえば、忙しさも大敵!
 
 
 
アーユルヴェーダの三点マッサージ、または全身マッサージは
この季節こそ最適
 
 
もちろん、サロンでのトリートメント(アビヤンガ)もシロダーラも、今の季節が一番オススメの季節です。
 
 
{9B3A6FEE-E59F-445C-9F02-5C820A0A9062:01}

丸《スタジオメニュー》

■ヨガはこちら
■バレエはこちら
■ジャズダンスはこちら
■コンテンポラリーダンスはこちら

丸《アーユルヴェーダメニュー》
アーユルヴェーダ体質診断
アーユルヴェーダトリートメントメニューと料金

丸《あきらめ癖から卒業!やりたいことを実現できるあなたになるヴィーナスマインドメソッド》

丸すべてのお問合せ・お申込みはこちらのフォームから