オリジナル講座で欠かせないのが、テキストの作り方。

 

 

どんな状態のものに仕上げるかは、人それぞれ、

実は、テキストづくりに決まりはありません。

 

 

だからこそ、

あなたらしい表現の仕方を楽しみたい部分!

 

 

初めてオリジナル講座を作るなら、

まずは簡単なテキストの作り方の大枠がわからないことには、

前に進めませんよね?

 

 

オリジナル講座とは?

 

 

準備するテキストは、

対面で実施、オンラインで実施など、

オリジナル講座の開催方法によって

異なりますよ。

 

 

■対面で実施する場合

 

対面でオリジナル講座を実施するなら、

テキストの作り方も、

印刷されたものが必須になります。

 

 

私も前職で「もうイヤ~」っていうほど

テキスト作りに携わりました。

 

 

オリジナル講座のテキストの仕上げ方も、

色々なのですが、多いのは次の2つかな。

 

① 冊子に仕上がったテキストを渡す作り方

 冊子テキストだと、

 原稿の修正・改定が、すぐに反映できないのがデメリット。

 ですが、何といっても見栄えは一番!

 

 とにかく、見た目にこだわりたい方は、

 冊子仕上げがおススメ。

 

 

 

 今は、小ロット(少ない注文数)でも

 受注してくれるところがネットで見つかります。

 ※ただし、割高ですのでご注意を。

 

 

② 初回に2穴のリング・ファイルを渡し、

 都度配布の資料を綴じてもらう作り方

 

テキスト・ファイル


 都度配布する方法は、「もらった・もらってない」が

 出てくる可能性がありますから、

 配布状況の管理、受講生の出欠管理をしっかりと。

 

 原稿の修正・改定がしやすいのがメリット。

 

 個人で対面のオリジナル講座をやるなら、

 簡単な都度配布のテキストの作り方で十分。

 

 講座進行に、スライドを使用したい方は、

 パワーポイントでテキストの順に沿って

 準備してくださいね。

 

 

 

■オンラインで実施する合

 

オンラインで実施する場合も、

基本は、対面で実施する場合と同じです。

 

 

冊子テキストを使用する場合は、

事前に講師側で準備し、講座開始日までに受講生に送付。

 

 

都度配布のテキストの場合は、

事前に講師側で準備したデータを

受講生にダウンロードしてもらい、

印刷したい受講生は、自身で印刷してもらう

というスタイルになるでしょう。

 

 

講座で実施するワークを、

手描きで取り組んで欲しい時などは、

事前に印刷したうえで参加してもらうなど、

案内に工夫をすればOK。

 

ポイント

 

ただし、

『データを渡す』ということには、注意が必要です。

 

 

オリジナル講座で作成するテキストの場合、

著作権の問題が出てくるからです。

 

 

これは、冊子のテキストであっても

同じことなのですけどね。

 

 

データを悪用されたくないならば、

著作権に関わるような大事な内容を含んだデータを

渡さないようにするとか、

データの取り扱いに関するルールを決めておくなど

講師の側で工夫することが大事です。

 

 

 

■わかりやすいテキストの作り方

 

オリジナル講座のテキストの作り方で

最低限、押さえておきたいポイントは3つ。

 

 

① 統一感

  『トーン&マナー』を押さえましょう。

  トーンは、調子や色調のこと、

  マナーは、様式や作風のことです。

 

トーンマナー

 

  デザインやスタイルに統一性を持たせると、

  洗練された印象に仕上がります。

 

  ページによって、全然違う作り方や表現になっていると、

  見づらいし、混乱を招きます。

  

 

② 目で見てわかる

  図解、画像、表、箇条書きなど、

  目で見て、パッとわかるよう工夫しましょう。

 

 

③ あちこち飛ばない

  あっちのページ、こっちのページと

  ウロウロさせられると、

  受講生にとっては、こんがらがるもと。

 

  最初に、決めたカリキュラムの順に進んでいけるよう、

  テキストを整えましょう。

 

  本の目次って、

  「章」「節」「項」といった括りで、

  分けられていませんか?

 

  オリジナル講座のテキストの作り方も同じです。

 

  「章」「節」「項」といった括りに、

  わかりやすく落とし込みができるように、

  『カリキュラム』が組まれていることも大事ですよ。

 

 

 

 

今日は、オリジナル講座のテキストの作り方について

まとめてみました。

 

 

さぁ、あなたも

オリジナル講座を一緒に作ってみませんか?

 

 

 

オリジナル講座のカリキュラムの作り方

 コチラの記事をご参照ください

 

 


▼一人で作れるか不安な方は、無料相談会で解消しよう!

オリジナル講座の作り方

 

 

 

▼オリジナル講座の作り方がわかるメルマガ

狙いうちは

 

 

友だち追加