Memoire de Michelll
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

Fedora 8 telnet

Fedora 8にはdefaultでは xinetdが入ってない
telnetするためには yumで入れてやる必要あり

# yum install xinetd krb5-workstation-servers

設定を変更してxinetdを再起動

# vi /etc/xinetd.d/krb5-telnet

disable = no

# /etc/init.d/xinetd restart

Fedora 8 Caps → Ctrl

Fedora Core 8を入れてみた

CapsLockをControlに変更した

GUIの[System]-[Preferences]-[Hardware]-[Keyboard]で
[Layout Options]-[Ctrl key position]を選択し [Make CapsLock an additional Ctrl.]

systemの設定ではなくuser毎の設定になるようだ

static route

/etc/sysconfig/network-scripts/route-ethNに

192.168.0.0/16 via 10.10.1.1を書く
-ethNはi/f名

/etc/init.d/network restart

VMWareで802.1q tagging

VMWareで802.1q tagg i/fを使ってみた

freeのvmware serverではhostがwinだとi/fを10個,linuxだと100個持てるらしい
つーことでHostOSをRHEP4にした

まず,hostのNICにsub i/fを設定する
CLIでは
# vconfig add eth1 10
# ifconfig eth1.10
とかやる

設定スクリプトだと
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1を雛形にコピった
ifcfg-eth1.10を編集してIPや起動時にenabるかを決める

ifcfg-eth0を雛形にするとmacが違うのではまる

次にvmware側の仮想i/fを実sub i/fと紐付ける
vmware-config.plを実行してインタラクティブに設定する


ハンニバルライジング

ハンニバルレクターの幼少期から話が始まる
東進するナチスに蹂躙された後に反撃するロシアにもまた略奪される
リトアニアのエピソードには息を呑むものがある

映画も是非観たいものだ

先日読了したカラヤンとフルトベングラーに続いてナチスネタか

ハゲタカ2

ハゲタカを読了

続編のバイアウトを買おうと書店へ

まだ文庫化されていないとのことでした
来月発売予定でタイトルはハゲタカ2になるとのこと

横浜vs横浜

今日は横浜ダービーのチケット一般発売だけど
10:15にeプラス覗いたら既に完売

+500円の先行販売もこんな時にはお得感ありますわ

まだ活字でしか観たことの無い新生マリノスの4-3-3だけど
ワイドに開いた3トップと腰高な4バックと言えば
トシャックのフリューゲルスをイメージしてしまいます

ひじき

ひじきをポルチーニのもどし汁で炒め煮たら美味しかった

みじんにんにくでオリーブオイルに香らせて
ひじきとにんじんとごぼうをいためた

ポルチーニの戻し汁と赤ワインで浸らせて煮る

醤油を使うと和に寄りそうだったので塩で味を調えた

今観たいスタメン

ロスト

コロトゥレ
バンブイテン
アビダル

フレブ
フリングス
ジュニーニョペルナンブカーノ
セスク
ロシツキー

ファンペルシー
アンリー

まもなく直進です

PSP+GPS+MAPLUSでカーナビしてみました

アンテナが本体内蔵のみのためか車内でも持ち位置で

頻繁に衛星との接続が切れてシビアを感じました


ルート検索は割とまともな経路を選んだし音声案内も

結構聞き取りやすかったです

でも,まもなく直進ですってアナウンスは要るんでしょうかね?

FMでカーステに飛ばすとかしてもモア良いかも


車載用の固定器具はまだ市場には出回ってないようですね

海外ものでもGPSの取り付け位置を覆ってしまうのしか無いようで...

1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>