いつもありがとうございます😊

Michelle à la modeのまゆです👼🩷

————————————

普段はInstagramを中心にスピリチュアルとカラーについて発信中🌈

🏵️16タイプパーソナルカラー診断

🏵️顔タイプ診断

🏵️共感覚とカードを使ったチャネリング占い鑑定


————————————


今日はカラーセラピーについて後編です❤️


青・藍・紫についてシェアいたします😍

興味がある方は一つ前の記事も読んでください♬


【カラーセラピー】7色の驚くべき効果(前編)




さてさて本題です🌈



 👼ミシェル・アラモード👼は基本的には21色でカラーセラピーを行います。

投稿は21色の21ポストをしていくのではなく

『硝子のプリズム』の歌詞にも出てくる7色を限定的にご紹介🎵

順番に【赤・橙・黄・緑・青・藍・紫(青紫)】です。

白い光の正体と言われるスペクトルのカラー🌈分かりやすくいえば虹色🌈です。


『7』は虹や曜日などを司る数字。数秘術的に言えば循環数と言われています。全ての集約、革命的な意味もあります。

カバラ数秘術というのがあり、生まれた生年月日を足した数字で自身の性格や特徴を知ることができます。ご興味のある方はぜひ調べてみてください😆


---------------

まずは💙青💙が宿すエネルギーについてご紹介。


青はひんやりとクールな爽快なイメージがありますね🌊

夏になると冷感グッズが青かったり水色なのはこのためです。また、心理効果だけではなく実際に寒色は暖色に比べ身体を冷やすという研究結果もでています。

また、夜道を歩いていると青い街灯が並んでいる場所がありますね。

青色は冷静さを呼び起こすので犯罪の抑止力になる。その為に青色街灯にしているのだそうです。実際に効果も出ているみたいです😳❗️

カラーの効果はこのようにコッソリと実生活でも役立てられているのですね❗️


※ファッションに青を取り入れたくてもパーソナルカラーで原色や青味が苦手な方はボトムスか小物に使ってみてください♬携帯の待受画面を青の画像にしてみてもいいですね❣️

普段の生活で目に留まりやすいところに青いものを置いてみるのも良さそうです☺️


💙【青の特性】💙

冷静。落ち着いている。信頼できる。知性。真面目。忠実。自己探求。コミュニケーションの必要性。クール。平和。開放。広大さ。集中力がある。男性性。


💙【効果】💙

⭕️体感温度を下げたいとき

夏の冷感グッズは青色や水色が多いですね🐧🧊

実はカラーは目で見ていなくとも人間の体感温度を左右することが証明されています。

なんと暖色と寒色で体感温度が3℃も変わるそう🙀

夏は寒色のシャツやワンピースを着て夏バテ撃退をしてください✊😆

⭕️冷静に落ち着きたい時

赤が交感神経を刺激するなら青色(寒色)は副交感神経を刺激する=リラックスさせてくれる色です。青の空間、青い海🌊、青空をみたり水族館🐟🦑🦭に行くと青の世界に囲まれるので自然と穏やかな気持ちになれる✨

しんどい時や少しゆとりが欲しい時は浜辺散策や水族館にいくのも良さそうです♪

⭕️食欲を抑える

オレンジや赤が食欲を刺激する代わりに青は食欲を減退させる効果があります。

自然な食べ物の色でなかなか青色のものがないことが挙げられます。また、青で理性を保つ事で食べ過ぎを抑止させます。

一時期、青色のカレーとか青色麺とかありませんでした❓

ピューロランドでは青色カレーを見たことがあります😂笑

ダイエットに良いかもしれません🤫♬


💙【青を象徴するトルコ石(ターコイズ)の効果】💙

トルコ石というと青緑のイメージが強いですが、

青色の第5チャクラを象徴するストーンですのでトルコ石を選びました。人前で話す時やコミュニケーションの緊張をほぐしてくれます。トルコ石は勇気を出したい時や、危険から守ってくれるため旅のお供としても私たちを助けてくれます。ネガティブなエネルギーも払い除けるので護身用としてもよさそうです😆


---------------



次に👖藍色👖が宿すエネルギーについてご紹介。


本日は藍(インディゴ)ということもありスピリチュアル要素強めです👼

藍色と言われると、【紺❓藍色❓】と混乱される方がいるかもしれませんが、

実際の藍色は少し緑味を感じるカラーです。【インディゴブルー】だと、もう少し青味が強いものとなりますね😊

インディゴというと、ジーンズや日本の古来からの藍染をイメージされると思います。

お洋服のカラー表記とかに【インディゴ】と書かれているインディゴはもっと紺に近かったり、インディゴブルーだったりしますね。👈この為、紺と藍を混同される人が多いのかもしれません💦


インディゴと言えばスピリチュアル業界では【インディゴチルドレン】と呼ばれる勇敢なスピリットが有名です。エネルギーが低めで古めかしい地球の習慣をぶち壊す為にやってきたと言われる世代。とっつきにくいけど情熱的で正義感がバリバリ強い魂のグループです🤗


※ファッションに藍を取り入れるなら、断然デニムが気軽に使えそうです♬苦手な方は小物に藍を使ってみてください♬浴衣や着物の藍色も素敵です✨

携帯の待受画面を藍の画像にしてみてもいいですね❣️

普段の生活で目に留まりやすいところに青いものを置いてみるのも良さそうです☺️


👖【藍の特性】👖

集中力。直感力が鋭い。洞察力がある。内観。精神性が高い。本質を見極める力。智慧。神秘。

 

👖【藍の効果】👖

⭕️洞察力を高めたいとき

もし瞑想が好きな方が居られたら是非インディゴの画像やカードを見ながらゆっくりと深呼吸してください。

そして目を瞑りインディゴカラーをイメージしながら、瞑想を続けていると眉間より少し上のサードアイが熱くなったりムズムズするかもしれません。このサードアイは直感力を司る部分ですので第6チャクラの藍色パワーでセッションをしてみてください♬


憂鬱な気分の撃退にも効果ありです✨


【シックスセンス】や【第六感】と言われる霊的直感ですが

人間の第六チャクラが霊感を司るため、こういう風に言われています。

そしてそのカラーが藍色なんです❗️


神様には額に第三の目がありますね。

これをサードアイと呼びます。

わかりやすい例でいくと、手塚治虫先生の【三つ目がとおる】をご存知ですか❓

おでこに絆創膏を貼り付けた気弱な主人公、写楽保介くんが

絆創膏が剥がれ、第三の目を開放すると驚異的な力を発揮する漫画です。

小学生の時毎朝見ていました👀📺面白いのでおすすめです😊


普段使っている目は二つ👁👁だと思いがちですが

土壇場で見事な判断したり、見えないものが見えたり、不思議と導かれたり…

そういう不思議な霊感や直感を司っているのは私たちの第3の目なのではないかな、と思っています。


👖【藍を象徴するラピスラズリの効果】👖

あらゆる幸運を引き寄せ、現状をより良いものに変えたい人にぴったり✨

このストーンの面白いことは、持ち主に必要なら苦行や試練さえも与えるという力があることです。パワーストーンって【持ち主をハッピーに生きやすくするんじゃないの❓】と思いがちですが、持ち主が成長する為に必要なら厳しいことも引き寄せます。その試練に乗り越えたあなたの魂がよりいっそう磨かれることを助けてくれます。




---------------
このシリーズ最後を飾るのは💜紫💜です。

紫は大好きなカラーです。なんだか見つめていると引き込まれませんか❓不思議な雰囲気を持っていますよね。

アニメオタクの私からすれば
『おジャ魔女どれみ』のおんぷちゃんや『東京ミュウミュウ』のザクロも紫色をシンボルにしているのがとっても興味深いです。
2人の共通点って【プライドがあってミステリアス。それでいてお上品で気高い】
まさに、💜紫💜そのものを体現している2人です😍💟💟
それにミステリアスといえば占い師さんって紫の服着てそうじゃないですか❓😆
また、紫は高貴な色として古代から重宝されておりかつては地位のある人物や王様が紫を独占していました。
そんな感じで、紫って不思議で高貴なカラーなんです。

それでいて、悪く働けば下品にも見えると言われており、カラーで一番評価の高低差があるのが紫😳❗️私はそう感じます❗️

※紫のエネルギーを活用したい場合はファッションの一部に取り入れてみてください♬
ファッションに紫を取り入れるのが難しければ、小物に使ってください。携帯の待受画面を紫の画像にしてみてもいいですね❣️
普段の生活で目に留まりやすいところに紫のものを置いてみるのも良さそうです☺️

💜【紫の特性】💜
神秘的。ミステリアス。精神性の高さ。カリスマ性。奉仕精神。芸術を好む。バランス的思考。プライド。個性的。美的感覚がある。気品あふれる。

💜【紫の効果】💜
⭕️自分をミステリアスに演出したい時
淡い紫よりも濃いめの紫の方が良さそうです。カラーは自己演出する際に役立つツールの一つです。
ワンピースやトップス、目に留まりやすい大きい面を紫で固めると【ミステリアスで妖艶】な印象を相手に与えることができるかも❓😆
もちろん、紫に限らず初対面や晴れ舞台で身につけるカラーは『自分をどう表現したいか』
を手助けしてくれるアイテムです♬是非その他のカラーでもお試しあれ😉

⭕️精神的に疲れた時、癒しが欲しい時
紫は特に精神が疲れた時に癒しを発動します。
ラベンダーは匂いももちろんのこと、紫色というのもあって、鬱々した気分を優しく鎮めてくれます。不眠にも効果があるので、よく寝室にラベンダーの香りのものを置くとよく眠れるといいますね。
お風呂や寝室などリラックスタイムで使用するお部屋を、淡い紫のものでまとめるとより癒されるはずです✨

💜【紫を象徴するアメジストの効果】💜
2月の誕生石でもあるアメジスト。恋愛運upにはもってこいのストーン。
運命の人を引き寄せてくれるのを手伝ってくれるそうです。魔除けやネガティヴの浄化にも最適です。また、精神安定にも役立ちます。お持ちの方はいざという時、是非身につけてみてください♬💎

虹色カラー7色のご紹介は今回で終了しますがいかがでしたでしょうか😳❓
コラージュ画像を見てご自身のワークや癒しの時間に活用していただけると嬉しいです💜
---------------


いかがでしたか???
ここで紹介するのは7カラーだけですが、
カラーセラピーではカラーの種類をより細分化し、心の内側を一緒に紐解いていきます。
カラーで自分と向き合いたい方にはかなりピッタリ‼️
そして、もっとご自身を理解して愛して、今世を生きやすくするセッションです✨🌈

どうぞよろしくお願いします✨

【👼ミシェル・アラモード👼では見て楽しく癒されるものをみなさまに提供いたします❤️そして関わってくださる人々とワクワクの空間を目指しております😍(宣伝)】


👼ミシェル・アラモード👼