ついに夜の部コンサートまたまた事前に引いた席のくじを見るとなんと、、昼の部と同じ席びっくりこんなことってあるんだね、あるんだよ、、



時間になりまたまた同じ下手側の通路から小瀧様Toshl様😎が登場され、今回はこの通路しか通れなさそうな感じでした!

夜の部のセトリ

①365日の紙飛行機

最初から私の中での神曲を歌唱されて嬉しかった✨✨Toshl様😎に興味を持ってToshl様😎関連動画を漁った時にこの曲を歌唱されるところを拝見してToshl様😎の人となりというか人生観からくる表現力の豊かさから歌詞がすとんと入ってきてなぜだか泣けてきて感動したことを思い出しながら拝聴させて頂きまた更に感動しました!

②NaturalHigh

じゅんじゅん様と大ちゃん様によるジャジーなNaturalHighしか聴いたことありませんでしたが

初の試みのToshl様😎のギター🎸と小瀧様のキレキレのピアノ🎹のセッションによるNaturalHighも新鮮でカッコよかった✨✨というか背景も天空効果で更にオサレでToshl様😎の歌唱力がスゴすぎてヤバ過ぎた!!

特にこの時の英語の発音が大好きすぐるラブ

③紅蓮華

Toshl様😎が最近モニタリングで歌ったというか以前にToshl3択でも歌ったことがあるとお話されていました!私の中でもモニタリングで歌唱されたのをきっかけに最近のブームでずっとネイキッドボイスで聴いてましたが、生歌唱を聴くのは初めてだったのでめっっちゃ嬉しかった❣️ストーリーが浮かんでくる感じで想像以上にカッコよかったラブ

④DIVADIVA

Toshl様😎が「初の試みのアコースティックバージョン、コーレスの部分で「DIVA」と「Defence」とこんがらがってしまうから「DIVA」に今回は統一しよう、いいよね自分の曲だから」とのことで、「DIVA」でコーレスしました!ピアノとアコースティックギターでこんなにカッチョイイ表現ができるんだぁーと鳥肌ものでした!!!

⑤Try me

半年前のToshl3択の3曲、Toshl様😎がみんなもう覚えてないかな?僕にそんなに興味ないかなあ?と仰ってましたが、実は私めちゃめちゃ覚えてました!!というか1日目と2日目のセトリをポストで拝見させて頂いて、3日目はTry meとR.Y.U.S.E.I.くるなと思ってました。チキンなので「覚えてます」と挙手はできなかった、、(^_^;)

Toshl様😎座ったまま、手は「ちゃんとダンス習ったんだよ」と言いながら振付けをしながらの歌唱!!

まさかの「HERO」につづき「Tryme」までも安室奈美恵様の歌を歌唱される日がくるとは思いませんでした!!確かにめちゃめちゃ上手でした!!!

「安室ちゃんに見えるでしょ?」と仰ってました爆笑


⑥R.Y.U.S.E.I.

あの片足トントン疑惑のR.Y.U.S.E.I.を生で拝見できて興奮しました!!Toshl様😎「みんな片足トントンだと思ってるでしょ?違うからねリハで先生に習ったんだから」的なことを仰って、歌い出すとやっぱりプロ!!隆様と臣様の間に入って歌ってても違和感なしの3代目でした✨✨✨

⑦アイドル

この歌もずっと生で聴いてみたかった!!

ブレスなしで早口でピッチもリズム感もあってただただスゴイとしか言いようがなかった!!しかも本当に生歌唱😯いや本当に決まってるんですけど!!感動しました✨✨歌い終わったあとに息が上がった状態でToshl様😎「ぼくアイドルにはなれないや」と仰ってましたが、充分天才的アイドルです❣️

プレゼント大会🎁

小瀧様が司会をされToshl様😎に容赦ないツッコミ?がめちゃめちゃおもしろかった😂😂

MステのBOXティッシュの説明のときも小瀧様が「恥を忍んで貰えるように頼んでるわけですね」とか

アフリカのプレゼント🎁も「いつまでアフリカにこだわるんですか?ブログも全然進んでないですよね?」など😂😂容赦ないツッコミにToshl様😎が「なんか最近僕に対して冷たくない?」と、とし子ちゃん的な発言をされ倦怠期カップルのような感じでした😂😂

菊地様も登場され、葉ざくら棒をToshl様😎が投げて菊地様の頭にのっかったら成功という芸をされ、2回めで成功しました😂😂菊地様の頭の乾いてる部分に投げるとくっつくらしいところも笑えました😂😂

あとどこかでギターのピックが菊地さんのだらけでToshl様😎が「僕のが全然ないじゃん」と嬉しそうにいうところも、モケモケしましたラブ

⑧美女と野獣

何度かコンサートで拝見させて頂きましたが、いつ聴いても一人二役も凄いなぁーと思いながら見させて頂いてます!石丸幹二様のモノマネも流石です✨✨

ベル様部分は本当に乙女のように歌唱されていて素敵で〜す!

また幹二様と何かあるらしいことも楽しみにしております❣️

⑨Desparade

イーグルスのDesparade初めて聴いた曲でした!

歌詞を調べると切ない曲、タイトルも直訳すると「ならず者」、、選曲理由を聴きたい感じでしたが、とにかく洋楽とToshl様😎の歌声の相性の良さは抜群でした✨✨

➉Faith(HEATH様のベース)

Toshl様😎がベースを持つと、HEATH様のベースの調整などを担当されていたスタッフ様が調整されに来て頂きましたと、その方を紹介されました。

Toshl様😎が「今日はHEATHの関係者様もいらして頂いてます」とお話されました!

曲は初日がEAGLESNIPERで2日目が迷宮のラヴァーズというポストをお見かけしたので今日はFaithなんだろうなと思ってたのでやっぱりと思いました!

Toshl様😎がHEATH様のベースを弾く前に「僕の拙い演奏で申し訳ありませんがひかさせて頂きます!」

と伝え歌い始めました。

今回のコンサートの意味を思うと私には場違いでしたが、Toshl様😎がHEATH様のことを深く深く思いながら歌唱されているところを拝見させて頂くと胸がギュッとなりました!!

特に「迷いの目を未来へ向けた日から今まで僕の悲しみを聞いてくれる人は君だけと信じてたさ、誓った絆はずっとずっとでも何故にこの僕を置き去りにする」

の部分がブログで聴いたときよりも遥かに深く刺さり苦しくなるくらいの切ない歌唱に締め付けられました。



⑪Morning  Glory

天空にいるHEATH様に感謝を伝えるかのように

ご自身のピアノ弾き語りで歌唱されました。

「I LOVE YOU心から捧げるあなたのすべてに素直にありがとう」😭😭

このフレーズだけで全て物語っているような感じがしました、、


⑫しあわせになるんだよ

この曲を歌唱されている途中で涙されていて感極まってらっしゃったのか止まらなくなっていました、、

プロとして最後まで歌唱されましたが、Toshl様😎が「なんか湿っぽく終わるのイヤだから、アガる曲やろう何だろ?乙女WARRIORSがいいかなぁ?時間ある?」と仰って急遽小瀧様も戻ってきて乙女WARRIORSで盛り上がって終わりました!

⑬乙女WARRIORS

急遽の曲でしたが、笑顔で終われるように心がけていらしたように感じました!

共有することで少しづつ消化していく的なことを仰ってましたがToshl様😎自身歌うことでも消化されているのかなと思いました!

今回の34階という天空に近い場所でコンサートを開催されたことに胸熱でした!!



夜の握手会


チェキのときにもイベントチケットを使えば握手はできたらしいのですが、夜の部のあとに並ぶことに考えが落ち着きました。

今回のは朝の30秒からの夜は3秒なので一言と決めて
いざ順番になり、Toshl様😎と握手させて頂きながら
「今日も神でした✨✨カッコよかったです!」と伝えました。(よく考えると朝もカッコよかったですで締めくくったよなと思ったけど御本人様😎は何百人と相手してるから覚えてないよな自意識過剰)
Toshl様😎が「アッハ〜神?」と無理矢理笑っていただけたような?感じでした(^_^;)
無理矢理でも笑っていただいてありがとうございます🙇‍♂という気持ちでした!笑
さり際にはToshl様😎が「またね〜」とお声がけして頂きました!
手の感触は朝も夜もふわふわでした❣️
お手入れもストイックにされているんだろうなと思いました✨✨

美しき天空のコンサート3日間5公演のうち1日だけの参加でしたが、天空に近い場所で推し様😎に会えて最幸でしたおねがいありがとうございました!!