花粉症の敏感肌にはオリーブオイル
こんにちは。
みなさんの中には花粉症で日々つらい思いをされている方も
たくさんいらっしゃると思います。特に今年は本当にひどいですね。
わたしはお医者さんに処方してもらったお薬を飲んでいますが、
それに加えてメガネとマスクは必須です。
先日は花粉症がひどすぎて、のどが腫れ、せき込んだり、息が苦しくなったり
という症状もありました。
花粉症も立派なアレルギーなので、ここまでくるとかなり深刻です。
季節の変わり目とアレルギーの症状で、お肌にもトラブルが起きやすい時期。
鼻炎を止めるお薬でお肌が乾燥した経験もあります。
赤い発疹ができたり、かゆみ、湿疹など、困った症状で普段のスキンケアも
突然ピリピリ刺激を感じて合わなくなったりしますね。
ミッシェルココの石けんで、こんな時におススメなのは
お肌の保護膜をつくるマリアンヌとしっとり洗えるイザベルです。
それぞれの成分についてはまた後日あらためて詳しく書きますが、
今日はミッシェルココの主な成分、オリーブオイルについて
美肌効果の秘密をご説明いたします。
プロヴァンスのマダムがこだわって使用しているオリーブオイルには、
豊富なオレイン酸を始めリノール酸やパルミチン酸などが含まれています。
グリセリンはもちろん天然保湿成分でもある植物性スクワランも含まれ、
空気中の水分を引き寄せてくれる働きがあるのです。
このオリーブオイルにこだわっているからなんですね。
ミッシェルココのウェブサイトがリニューアルしました。
使用期限がある石けん
こんにちは。
みなさんは、ミッシェルココの石けんに使用期限があることを
知っていますか?
使用期限なんて、まるで生ものみたいですね。
ミッシェルココの石けんは、プロヴァンスのマダムが材料を混ぜて
作り始めたときから1年半以内に使用して頂く事をおすすめしています。
期限を過ぎてしまってから使用は、特に品質に問題はないのですが、
こだわりのコールドプロセス(冷製法)で閉じ込めた
ビオ成分(ナチュラルな成分)の美容効果や、
エッセンシャルオイルの香りが徐々に薄れてしまう可能性があります。
というのは、石油成分、 合成保存料、合成着色料、合成香料を
全く使用していないのがミッシェルココのこだわりだからなのです。
ミッシェルココではご注文をいただきました際に、
マダムが作り始めた日から半年以内、つまり
使用期限が残り1年以上の石けんをお客様にお届けしているので、
お手元に届きましたら、まずは箱の裏のシールに記載されている
日付をご確認ください。
お早めにご使用いただくことをおすすめしています。
ミッシェルココのウェブサイトがリニューアルしました。
無添加石けんミッシェルココで 石けんシャンプー(10)
こんにちは、ビオ子です。
11月から続けている石けんシャンプーですが、
先日、ついに1つ目のイウ゛ォンヌ を使い切りました。
思っていた以上に長持ちしたことに驚きです。
2つ目に入りたいところですが、
イヴォンヌ
のあまりの人気に
フランスでの生産が追いつかないので(手づくりなので)、
入荷するまでの間、
イザベル
を使うことにしました。
イザベルは貴重なアルガンオイルを使用しているだけでなく、
ミツロウを含ませることによって
保湿力と免疫力をアップさせてくれます。
これらが頭皮と髪にどのような効果をもたらすか
興味津々でした。
その洗い上がりは
ミッシェルココ随一の保湿力を誇るだけあって、
しっとりとした仕上がりに、なんだかいいかも!と好感触。
2つ目は、このままイザベルに変えようかと思っています。
ただ、これから石けんシャンプーをしようと考えている方は、
最初の数カ月間は、どの石けんを使っても、
それまでの地肌や髪に蓄積された合成シャンプーの化学成分が原因で、
ベトつきやゴワつきという壁に突き当たるはずです。
少し辛抱が必要になりますが、
髪本来の美しさを手に入れるため、
頑張って乗り切りましょう!
そのためには、石けんをしっかり泡立てるなど、
正しいシャンプーをして、
シャンプー後のクエン酸リンスも忘れずに!
ミッシェルココのウェブサイトがリニューアルしました。