ミッシェルココのマリアンヌとジョゼフィーヌの違いは? | サヴォニエール

ミッシェルココのマリアンヌとジョゼフィーヌの違いは?

みなさん、こんにちは。


最近よくいただくご質問について、今日はお答えしたいと思います。


ミッシェルココの石けんは全部で5種類。


それぞれ成分や香りが違うので、お肌のタイプやお悩み、


気分によってもお使い分けいただけ、それぞれの効果が期待できます。


よくご質問いただくのが


「マリアンヌとジョゼフィーヌはどうちがうの?」


成分を見て頂けるとわかりますが、こちらの2つの石けんは


同じ成分からできていて香りも同じです


主な成分はレッドクレイとカリテバターでそれぞれの成分については


こちら をご覧ください。


http://ameblo.jp/michelcoco/entry-10845710781.html




この2つの成分がバランスよくマーブル模様になっているのが


ジョゼフィーヌです。


ミッシェルココ★無添加石けんの秘密-ジョゼフィーヌ ボタン

毛穴の悩みを解決しながら、きちんとお肌をバリアしてくれるので


どんなお肌にもぴったりです。


マリアンヌはこの2つの成分がきっちりと模様で分けられています。


そのため、石けんを泡立てる時にどの部分を多く使うかによって


効果を微調整できるのです。


ミッシェルココ★無添加石けんの秘密-マリアンヌ ボタン


たとえば、スポーツの後などでしっかり汚れを落としたい時、


お肌のベトツキが気になる時は、赤い方のレッドクレイの部分を


多めに使います。


また、お肌が敏感なときや元気がない時、しっかり保護膜をつくりたい時、


メイクの前などは、白い方のカリテバターの部分を多めに使います。


この様に、コンディションによって上手に使って頂けるのが


マリアンヌの特徴です。


同じ成分でできた2つの石けんですが、あなたにぴったりの


使い方で美肌洗顔をしてみてくださいね。




ミッシェルココのウェブサイトでもっと詳しく!
ミッシェルココのビオ子の日記-ミッシェルココ ボタン
http://www.michelcoco.jp/