クレイ色々
こんにちは、ビオ子です。
みなさん、ミッシェルココのサヴォンには、
クレイ(泥)が使われているって、
ご存知ですか?
5種類のサヴォンの色がそれぞれ異なるのは、
それは主にクレイ(泥)の違いによるものなのです。
マリアンヌとジョゼフィーヌにはレッドクレイ。
アンジェリーヌにはグリーンクレイ。
イヴォンヌとイザベルにはホワイトクレイを使用しているんです。
でも、そもそもクレイって何?
粒子の細かい粘土質の物質で、
ケイ土を主成分として、鉄、亜鉛、カリウム、
カルシウム、マグネシウム、
などのミネラル成分を含んでいます。
それらを地下深くから採り、自然乾燥させることによって、
ミネラルがさらに活性化され、
自然療法や美容目的にも使用される上質のクレイができるんです。
それぞれの色によっても効果が違います。
レッドは鉄を多く含み、衰え気味のお肌の再生を促します。
ホワイトはクレイの中でも一番マイルド!
グリーンは、ミネラル成分が豊富で、もっとも汚れの吸着力があるので、
毛穴に詰まった油や老廃物をキレイに排出してくれるんです。
同じクレイでも、色が違うだけで、こんなに作用が違うんですね
ですので、目的や肌のタイプ・状態を見て、
自分にぴったりのサヴォンを見つけてください。
迷ってしまったら、お気軽に肌カウンセリングを受けてくださいね