おすすめの本 | サヴォニエール

おすすめの本

みなさん、こんにちは。ビオ子です。



今日は最近読んだ石けんに関する本をご紹介したいと思います。

ススメ!石けん生活 
$ミッシェルココのナチュラル・ライフスタイル-ススメ!sekken



この本の著者はシャボン玉石けんの社長さんです。

この社長さんはもともと石けん屋さんで働いていらっしゃったのですが、

湿疹がひどかったので、肌に優しい石けんを作るようになったそうです。

ミッシェルココのサヴォンの作り手であるマダムマリアも自身のアトピーを

直すためにサヴォンを作り始めたので、石けん作りを始めた

きっかけが似ていますね。


ミッシェルココの手間ひまかかるコールドプロセス製法と異なり

シャボン玉石けんは大量生産向けのケン化法で作られていますが、

無添加というコンセプトは共通です。

(天然グリセリンやオイルの有効成分をしっかり残すのはもちろん

コールドプロセス
製法です!!


この本で興味深いのは、一般的によく販売している中和法で作られた石鹸や、

界面活性剤を用いた合成洗剤の健康や環境への悪影響について、

とても分かりやすく説明されているところです。

合成洗剤は川や海に流れた後、分解されるのになんと10年以上かかるそうです!

これが自然破壊につながるのですね。


私たちの住んでいるこの地球をきれいに保つために、

出来ることから気をつけて生活していきたいですね。

その為に、ビオ子も身近な洗剤選びから気をつけ始めていこうと思います。


みなさんももしこの本に出会う機会がありましたら

是非読んでみてくださいね。