お助けさん | ミッチェルのブログ

ミッチェルのブログ

緊急事態宣言をきっかけに書き始めました。
スピリチュアルを学んできました。少しでもお役に立てればと思います。

小学校低学年の時、図工の時間の課題でカラーフィルムを使ってのステンドグラス作りをおこなったことがありました。

その時のデザインにビックリマンシールの”お助けさん”というキャラを使っていたことを最近思い出しました。

 

”お助けさん”というのはこちらのページの3段目の真ん中のシールで、尼僧の格好で合掌をしながらなんまんだーとお経を唱えているキャラです。

当時、ビックリマンシールが流行っていたとはいえ、なぜお助けさんのデザインで作ったのだろう。

やんちゃ姫さんのブログの影響で神社仏閣巡りを数年前から始めたけれど、もっと前から何かしらの導きを受けていたのかも知れないと感じました。