Standart、ガンプラと並行して、デアゴスティーニ サンダーバード秘密基地の製作も行っています。これは組み立てるだけでなく、塗装も必要なので製作するのにけっこう時間がかかっています。もう96号が発売されていますが、まだ40号付近です。しかも途中を飛ばして・・・

 

アメブロ師匠やYouTube師匠の技を盗みながら製作しています。

少しずつ報告したいと思います。

 

Standartのジムの塗装、旧キットのゴッグの塗装、旧キットのズゴックの表面処理を早くせい!という都合が悪い声は聞こえないことにして・・・・

 

まずはトレーシーヴィラです。塗装はクレオスの水性ホビーカラーを使用しました。デアゴスティーニの専用絵の具も購入したのですが、どうも石鹸を使うのが”?”だったのでこちらにしました。塗装後にクレオスのウェザリングカラーで汚すとそれっぽく見えます。

改造したのは階段の手摺ですね。アメブロ師匠の技を盗んでいます。あと、飛び込み台も改造中ですが、手摺をどうしようかと悩み中です。。。

 

 

 

1号格納庫も製作中ですが、新たなパーツを組み立てるごとに1号を移動させるとひっかかってしまい、やる気をなくしています。そのため、他の格納庫の製作を先に進めています。次の報告は2号格納庫の予定です。