こんにちは☆
ハンドメイド作家のtoki(トキ)です
終わりました〜*+:。.。*. ☆。*.。:.☆°.*・.°+.*
終わった〜*+:。.。*. ☆。*.。:.☆°.*・.°+.*
一体何のことだ? ですよね
今季の入園・入学準備オーダー分が
本日、めでたく
幕を下ろす事ができました
完成作品分は、まだまだ販売しております
ご入り用のお客様は
下記のリンクよりショップの方をご覧いただけたら嬉しいです
そして
発送し終わった後に気がついた
わ、わ、わたし
まだ確定申告書、提出しておりませんでした
提出日が伸びた事をいいコトに
放置した上、忘れておりました


午後から急いで準備をし
夕方、投函してまいりました
そして。。。。。
明後日、経理のコンサル


1月〜本日分のお金の動きを、入力しておかねばーーー(;´༎ຶД༎ຶ`) 焦る


それが終わったら
大掃除と断捨離に徹するんだ


片付けにしてもそうなんですが
なんで、コツコツ少しずつ出来ないかなー
って毎回反省します(爆笑)
しかし、集中してる時は、それだけを極めたい
と言いますか、他のことを考えたくない
と言いますか。。。。。
要は、器が小さいのですよね
残念
今年は
(もう4月間近ですが
)
要領よく動けるようになりたい
がんばれワタシ
実は。。。
会社の方も、ただいまバタバタでして
3月決算なのもそうなのですが
取引先が倒産し


我が社は多額の負債を抱えました


しかし
倒産防止共済組合に加入しておりましたので
資金繰りの方は、なんとかなりそうです
その、資金繰り。
一番大変なのは事務員のワタシ
必要な書類をそろえ、分からないことは直接組合や弁護士、破産管財人へ連絡し指示を仰ぐ
「破産管財人」って名前の人がいるってことすら知らないペーペーペーなのです
今月はホント死にそうなくらい、細かい文字を読みました
(笑)
なんで、布小物繁忙期の今⁉️
。。。って、倒産した会社を一番恨んだのは、きっと、このワタシ💢です(笑)
しかし
何事も経験ですね
とってもいい勉強をさせて頂いております
こんな経験、なかなかないですもんね
この先の人生、もし、同じような経験をされた方とお会いするような事があったら(笑) 色々教えて差し上げることが出来ますもんね
。。。なかなかレアな出会いではありますが
この呪いは、もう少し続く模様
とにかく
が、頑張ります


とりあえず
今日は、オーダー分納品完了
記念として
これから、好きな映画を心置きなく鑑賞しようと思います
会計入力は、また明日。。。←早速後回し(笑)
では〜
