クロム/高木渉「スタンプラリーが開催されているな。新宿駅は女性から親子連れまで年齢層幅広く賑わっていた。年齢層の幅広さではポケモンと同じくらいだな。男性が少ないという違いはあるが。さすが」

クロノス/コナン「社会的共通資本だね。はい池上彰、解説解説」

クロム「美和子の位置に吹いた」

ペレ/美和子「大森な。私が祀られている寺院はこの近辺に2つあって、それぞれ西大井と青物横丁が最寄りなのだが、2つの中心に位置するのが大井町駅。ただ大井町だと東急大井町線のイメージが強いから、お隣の大森にしたということだろうな。大森でも十分私、烏枢沙摩明王の神域内だ。分かっているじゃないか」

クロム「これで名探偵コナン関係者もこのブログを見ていることが確定した(笑)」

ペレ「今更?」

クロム「いやだってさ、幅広い業界関係者が見ている割にアクセス数少ないから、単なる偶然なのかなって思っちゃうんだよ。1日のアクセス数、平均すると100いかないくらいだぞ。良くも悪くも拡散されるチクタク動画はその1万倍再生されるのは普通なんだろう?」

ルキナ「TikTokね。誰も分からないから自分にしか通じない用語使うのはいい加減やめなさい」

クロム「(無視)俺が登戸なのは、単に美和子の傍に居させてくれるのか。もし数年前の『小田急線の快速急行、下北沢から新百合ヶ丘までノンストップだったのが良かったのに、登戸にも停まるようになったのが残念。登戸登戸~』なんて考えていたら、登戸で引きこもりによる無差別殺傷事件が起こって驚いた。という記事を覚えていて登戸にしたのだとしたら本当にすごい」

ルキナ「そこまで見て設定しているかもね」

クロム「というか西荻窪とかやめろよ。他は有名な駅なのにどうしてここだけ。絶対ベルモット/怪盗キッドが杉並三駅嫌いなのに当ててきただろ。冗談抜きに怒っているんだからこれは茶化したらダメだぞ」

ルキナ「どうせだったらベルモットを西荻窪に配置して振り切ったら良かったのに」

クロム「ベルモット/怪盗キッドは御徒町駅でも良かったな」

ミネルヴァ「西荻窪なんて駅、JR東日本管内には存在しないわよ。そのマップがフェイクなのよ。偽情報の掲載は母さんが怒るわよ」

クロム「ほら出てきたよー」

オファン「いつもいつも顔が大きいんだよ!」

ミネルヴァ「私から宣伝。怪盗キッド2週連続企画」

オファン「放送は終了しました」

ミネルヴァ「(無視)4月18日は去年の映画が地上波初公開!興味のない人も録画して倍速視聴してね」

ソフィア/和葉「興味のない人も倍速で見させたら惹きつけられるってことかしらね」

閻魔大王安室透ウリエル「小学館の学習通信教材、長いことドラゼミだったんだけど、契約が切れて同じ小学館が版元の名探偵コナンゼミに代わったんだ。ドラえもんのプロダクションが昭和的で著作権に厳しいこともあり……。でもさぁ、ドラえもんに比べると名探偵コナンって子供向けのコンテンツではないよね。むしろ熟女向けだと思う。女性週刊誌のおまけに僕などの名探偵コナングッズが頻繁につくの、知っているかな?母親が好きで入会して、無理やり子どもにやらせてはいけないよ?」

クロム「ところで、ZARD NEW SINGLE 『DE☆SU☆WA』の宣伝はしなくていいの?笑」
アクア/坂井泉水/灰原哀「炎上しそうね」
アクア「もう既存の曲を焼き直してアルバムにするのやめなさいよ。ファンからそういう形でお金を取るの、私の本意じゃないわ。私には一銭も入らないし。私は新曲やカバーアルバム、出す気満々よ☆」

 

★★

霊視鑑定、遠隔セッションを行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。