アクア/坂井泉水/灰原哀「サザエさんは26年ぶりに一社提供になったのね。西松屋ですって」

ルキナ「いきなり!ワイドショー」

ルキナ「任天堂もCM出してたから当事者だよね」

クロム「アリエルが『宮本』って呼びつけてCM見合わせを指示していたぞ」

ルキナ「任天堂のロジーさま、ロジー天皇」

アリエル「日枝と同列に扱わないでよ」

クロム「美和子やったぞ。伊集院光のコラム、今年から隔週掲載に半減することが決まった」

ペレ/美和子「私に言われても困る。私伊集院光に興味ないし。向こうもコナンに興味あるかなぁ?伊集院光にとってのコナンと言うと『未来少年コナン』って感じがするな。世代的にも」

ルキナ「お父さんって本当にエゴイスティックな聖王だよね。フジテレビみたいにスポンサーの撤退をファミ通編集部にちらつかせて勝ち取った妥結でしょう?」

オファン「まぁ、イーリス聖王国の日枝はペレだけれどねん」

ペレ「ん?なんで私最近、風当たり強いんだ?クロムが勝手に贔屓しているだけだと思うのだが」

ルキナ「もうファミ通もイーリス聖王国が監修・出演するホームグラウンドゲーム、ファイアーエムブレム、アトリエ、ゼノシリーズについて辛辣に書けないよね(↑我が『ユミアのアトリエ』のレビュー記事)」
クロム「『仲間の5人も魅力的』って、提灯記事だな。あはは」

 

マティアス「忖度って言葉も、安倍晋三がいなければ広まらなかっただろうに」

ルキナ「お、出てきた。誅殺者」

 

クロム「真・女神転生Ⅴ with パワーアップキットを始めた。確かにパワーアップしている。あと、無印をプレイしたのが3年前だったから、フィールドの地形もいい具合に忘れていて初見のように楽しめている」

ルキナ「まぁいくら記憶力のいいお父さんでも、あの複雑怪奇なフィールドは記憶できないでしょう」

クロム「PS5版はロード時間が短いし、画質も無印(スイッチ版のみ)から向上しているなぁ。さすが」

クロム「同級生の男の声優は石川界人、ロジー&ディミトリなんだよな。アリエルが演じているかまでは分からないが」

アリエル「敢えてノーコメントにしておく?笑」

ルキナ「いつまで経っても値崩れしないからしびれを切らして買ったんだよね(笑)」

クロム「いつも一言余計なんだよ、お前は」

アリエル「でも、無印は発売されてすぐにあっという間に値崩れしたのに、こっちは値崩れしないのが不思議だね」

オファニエル/メタトロン「暴力女はアブディエルよん。文字通りの危ない天使」

ミネルヴァ「(無視)#FEHクイズ!パワーアップキットで追加されたこの武将は誰が演じているでしょうか?」

オファニエル「ギャー。自爆したわん」

レオン「説明しておくと、信長の野望と三国志ではパワーアップキットで百人規模で武将が追加されるのがお決まりなの。それが元ネタね」

 

ミネルヴァ「すごい。いつもの読者、全員正解。やるわね」

クロム「もう『彼女』にしか見えないから恐ろしい」

ルキナ「お父さん、あらゆる意味でプレイするベストタイミングだねー」

アリエル(中央)「僕は1月に発売されたドンキーコング with パワーアップキットがただの焼き直しだって評判が悪くて頭を抱えているよ」

クロム「もうスイッチで出すソフトがないんだろう?スイッチ2の発売自体、内部でもだいぶ引き延ばしたんじゃないか?その弊害だろう」

アリエル「あと自称評論家が言うように、WiiUが売れなかったからこそスイッチでWiiUのソフトのパワーアップキット版をたくさん出すことができたけど、スイッチ2はその手法が通じないからね。転売対策をしたとしてもソフトのラインナップが乏しかったら誰も買ってくれないよね。ああWiiUが頭をよぎる……」

クロム「お兄ちゃんが力になるから何でも相談してね☆」

ルキナ「何でも相談してねって、どうせ『このゲームに自分を出せ』とかそういう話に持っていくんでしょう?」

クロム「いつも一言余計だって言ってるだろ!美しい兄弟愛ストーリーを汚すな!」

 

★★

霊視鑑定、遠隔セッションを行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。