神と人間の懸け橋とされるイリスは、こうして雑多な情報をまとめて紹介することも使命だ。

レスレリアーナのアトリエとユンケル皇帝液のコラボシール。
コンビニでユンケルを購入すると先着でもらえるそうだ。
なぜロマンは警官のコスプレをしているのかって?高木刑事と同一神が演じているからだろう?そうだよなぁ製作スタッフ!
いちいちブログで反応しているときりがないとはいえこういういじられ方は嬉しい。

前回の記事を書いた後、阿佐ヶ谷店に行ってみた。しかし何の閉店セールもしていなくて残念だった。
駅の改札前にあるこの看板は詐欺である。健脚な人でも歩いたら倍の6,7分はかかる。

ミネルヴァ推薦の池上母さんの最新刊。
しかし写真を撮ってみると、池上母さんではなく私にデレデレしているように見えてしまうのは私だけ……?

こちらはNHKスペシャルの分断アメリカ特集。地方紙の衰退・廃刊がアメリカにおいて右傾化とフェイクを招いているという指摘。
リベラルな都会は地方紙が残存し、トランプの強い田舎は地方紙がなくなっていることが一目瞭然。

ミネルヴァ「それしかありませんね……」

アメリカは政治の話を大っぴらにできるという認識を持っていたのだが、もはや昔のことのようだ。

今は日本以上に公の場で政治の話をするのは難しそうだ。

こちらは民主党支持者。
友達や親戚が離れていき、特に従兄弟とFacebook上で罵り合いになり、こちらからブロックしたところ相手から絶縁されたそう。
メールで謝ったが返事は来ない、と。
切ない……。

朝日新聞のニューヨークタイムズのコラムを翻訳掲載するコーナーでも識者が同じことを指摘していた。
アメリカ人の孤独が熱狂的なトランプ支持に向かわせる、と。
トランプというアイコンでひとつになって孤独を紛らわす、と。
まぁこの分析も、「左派の上から目線」とトランプ支持者が嫌いそうな分析ではあるが、一理あるなと思う。
親しい友人が一人もいないアメリカ人は4人に1人。
フランクなアメリカ人のイメージを覆す衝撃の結果だ。

メルカリ出品祭で3等があたったのだが、5%分ポイントゲットでゲットしたのは、なんと3ポイントだった。3円。
嬉しいような、嬉しくないような……。

ICUは女性の人権活動家を生む大学となり果ててしまっている。
その元凶が加藤恵津子をはじめとするジェンダー研究所所属の教員たち。
私も公立男子校の浦和高校の卒業生にいいイメージがないので、どちらかというと公立学校の男女別学には反対だが、彼女の主張には全く共感しかねる。
ICUは私の卒業後にLGBTへの理解を深める週間としてレインボーウィークを大学として始めたのだ。
もう、虹を使うのはやめろ(怒)

兵庫県知事の騒動が騒がれているが、こちらも前途多難そう。
田舎のムラ社会でつるし上げられそう。
ちなみに、以前にも、岐阜県の小さな市だったか、当時全国最年少の市長が難癖をつけられて辞職に追い込まれる事態が発生している。
この方も票を見ると僅差だっただけに、人相の悪い市議たちが早速嫌がらせを始めそう……。
どうなることやら。

ルキナがアトリエ最新作で主人公を演じると発表する直前に発表されたルキナ演じるベレスの2垢強化。
やっぱりFEH製作スタッフは予言できるようになっている!すごい。
悪質なアクセス数稼ぎの記事。それも訃報で。
高橋克典や高橋克実と混同させる形の訃報。最初は意図的に顔写真を載せていなかった。
亡くなった克明さんはこの事態をどう受け止めておられるのやら。
同じく、ユッキーナの記事が出るたびにコメント欄は炎上するのだが、コメントAI要約が受けた。
「記事の内容に対して深呼吸をして忘れることを提案しています」
とは受けた。
この仕事帰りの女性会社員(32)に直後に不幸が襲い掛かったことに対して私は何の責任も負わない。
何度も繰り返す。虹は凶兆だ。
例外として、ハワイで稀に見られる夜の虹だけは、私と美和子ことペレの愛の証なのでとてもおめでたい。
松岡正剛氏の訃報に接する。
なんかメチャクチャ難しい本ばかり出しているなと敬遠していたのだが、イシス編集学校を運営していたとは。
そしてその理念も私とかぶる。
ご冥福をお祈り申し上げる次第。
自分の証拠。復刻ガチャで未所持だったサザ一発入手。
レスレリでも1周年無料10連ガチャでロマンを再入手したのだが、こちらはかぶったキャラクターを凸するという概念がないので、再び引いたところで何にも使えないのが残念。
夏の英雄祭。引きが不調だったのだが、確率を信じて引き続けたら最後の最後(天井ライン)でご覧の通り☆5が3体引けた。
オーブに余裕があり引きに恵まれないときは大数の法則を信じて諦めずに引き続けるのも良い。
絶好調の中国発の「原神」だが、アフリカの神をバカにしていると世界のプレイヤーが苦言を呈したというニュース。
中国人は神に敬意を払ってRPGを作っているのだろうか……?
気になるところではある。
ちなみにイーリス聖王国は中国発のゲームへの出演は見合わせている。
といっても、ファイアーエムブレムも最新作は在日韓国人がディレクターを務めていた。
優秀な人材であれば国籍は問わないのだ。
というか、優秀な人材が日本人では枯渇しているともいえるのだが。
朝日新聞の日曜特集。
タイトルに異議あり。
「遊ばない」ではなく「遊べない」だろう。
夏は外で遊ばせるの危ないし、公園で遊べる季節になっても周囲に住む老人が苦情を言ってくるし、小学校の放課後開放はなくなってきていると聞いた。
だからスマホとかニンテンドースイッチで時間をつぶすことしかできないのだと思うよ。
政治家やタレントだけでなく、学者も世襲が進んでいるという話。
政治学者の五百旗頭さんは息子さんも学者。
有名な方だけではなく、研究の世界全体で世襲が多くなっていると聞く。
それが悪いとは言わないのだが、また一つ学問的能力は遺伝することを示していると思わないか?それを認めたがらない池上彰さんよ。
最後に池上彰つながりで、新聞のリテラシーについて。
池袋の暴走事故の被害者遺族を中傷したという記事、それだけだと「なんてひどいことを」となるが、よく読むと、ラインマーカーで示した通り、交通事故に関わりのある人が遺族に中傷したことが分かる。
ネット上の見ず知らずの人からの中傷ではなく、内輪揉めの可能性もあるのかなと記事を読んで考えた。
あくまで可能性に過ぎないが、新聞記事は細かい言い回しにも注意して読むと背景が見えてきて面白い。
 

☆☆

霊視鑑定、遠隔セッションを行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。