2024年は史上最大の選挙イヤーだと事あるごとに強調する創造主ブラフマンの化身、池上彰。

私からすると「どこが?」と、冷めた目で創造主を見てしまいます。

選挙なんか毎年やっているでしょう。

ロシアの大統領選挙は事実上無風ですし。

アメリカ大統領選挙は4年に1度、必ず注目されます。

私は昨日スナク首相が解散を表明したイギリスの総選挙の帰趨が気になります。

アメリカは、池上彰が創造主としてドナルド・トランプを落選させるよう実力行使するか否かにかかっています。

創造主の一匙で決まります。

今から世論調査に一喜一憂していても仕方ありません。

ただ、ここへきて池上彰の長女のミネルヴァが
「トランプさんというより、彼の就任でイスラエルがさらに増長する展開になりそうなのが怖いわね。それにさすがに陰謀論者として支持者も本人も先鋭化してまずいわ。母さんが実力行使しなくても、私が……うーん、悩ましいわね」
と。

テレ東の特番だったのですが、高市早苗の右翼イデオロギーのことを知らずに「女性が人気なんですね」ととんちんかんなコメントをする無名の女優に失望しました。
人選が謎です。番宣枠だったのかな?

出ました、創造主のトランプ嫌い。
だったら、今はバイデン政権なのですから、バイデン大統領が入国審査をゆるめればいい話ですよね?
それをしていないということは、トランプ氏だけが原因とは言えません。
今日本からアメリカに売春で出稼ぎに行くと、ものすごく実入りがいいそうです。そんな本を読みました。
摘発から逃れるのも大変だそうです。

中国も嫌いな池上彰。
だいぶ色がついている解説です。
このブログではたびたびの指摘になりますが、池上彰を「財務省の代理人の増税論者」と嫌悪するヤフコメ民は多くても、トランプ嫌い・中国嫌いの姿勢について突っ込む方は見たことがありません。

AIに日本の未来を予測させたNHKスペシャル。
論客は1か5が良いと口を揃えて言っていましたが……

私たち神々の予測では、8割方上図の「現状維持社会」になります。
だって、それが日本人だもーん。

名探偵コナンの山村警部は浅間山の神様です。
群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃんも同一神が演じています。
あと、ファイアーエムブレムifのヒノカの従者のアサマもこの方。
日本の火山の中ではだいぶ噴火する方ですけどね。
今度浅間山が噴火して多大な人的被害が出たら、群馬県はそれでもぐんまちゃんをマスコットキャラクターとして使い続けることができるのでしょうか?
ぐんまちゃんの正体を知る者として懸念しています。
先日のぐんまちゃんのお誕生会には、チーバくん(=千葉刑事、大威徳明王、feフェルディナント、ゼノブレイド3ランツ)も駆けつけていました。
あまりコナンで共演している姿は見たことがないですけどね。

ICU卒業生だけど自分は右翼だと名乗る方のSNSにて。
ICUではこんな偏った授業が行われていると批判されていたのですが、千葉真教授はそういう思想の方です。
私もお試しで第一回の講義を覗いたことがあるのですが、あまりに言うことが偏っているので履修を取りやめました。
授業中に席を立って帰宅する生徒もいたなぁ。
ICUは男子学生を中心に右寄りの方も(少数派ですが)いるので、千葉教授はICUの教授陣の中でも嫌われていました。
性格は温厚そうな方でしたが。
 
あと、ICUに限らず、他の大学でも、教授って左翼が多いです。
だから学術会議のメンバーの任命拒否騒動にみられるように、政治と学術界は上手く連携できないのでしょう。

ミネルヴァ/鈴木貫太郎「靖国神社と自衛隊の結びつきが強くなっていることを憂慮しています。こういう考えを持った軍人が私を襲撃して銃弾で蜂の巣にしたのよ。朝日新聞にはらしさを発揮してもらって、この問題をもっと積極的に取り上げて追及して欲しいわね」

ミネルヴァ「重い話になってしまったわね。ムードメーカーの私自らチェンジ♪」
オファン「食いしん坊のミネルヴァにとっておきの錬金アイテムを紹介するわ。その名も『紅麴コレステヘルプ』」
ミネルヴァ「何それ?美味しいの?」
オファン「プベルル酸を調合して作るのよ。早速採取してきて、ヴァレリア☆」
ミネルヴァ「漫才でした~☆」
オファン「漫才じゃねぇよ。お前の毒殺計画だよ。あっ言っちゃったわん」
クロム「そんなの妹じゃない(涙)」
ルキナ「元ネタはクレヨンしんちゃんの『そんなのママじゃない』(Byネネちゃん)と思われます」

毎年憲法記念日に発表される憲法観を問うアンケート。
これ、毎年なのですが、一般の世論調査よりも自民党の内閣支持率、政党支持率とも低く出て、立憲民主党の支持率は高く出る傾向があるのです。
そのことから、回答者は護憲派が多いことが推測できます。
回収率は低いですので、憲法に関心があり、かつ護憲派に偏った意見となってしまっています。
朝日新聞なのでそのことに気づく記者はいるのでしょうが、自社の論調に都合がいいデータが取れると無視してしまっているのでしょうね。
護憲・改憲のアンケート結果は眉唾物です。ご注意を。

最後に骨休め。

何でも知ってる伊集院。
中卒の星。
しかしゼノブレイド3の主人公のノアの怒りを買ってしまったのが悔やまれる。

創造主が放ったダジャレに……
開いた口が塞がらないペレ、デューテ、長女だったのでした。
 
タイトルは「そら見たことか」と放った池上彰に対する私のカウンターです。
 
(最後のサビ×3を池上彰に向けて厭らしく歌う3人)
蘭「♪空と彰のあいだには 今日も冷たい雨が降る♪」
園子「♪空と彰の oh...  あいだには 今日も...冷たい...雨が降る♪」

美和子「♪そらああ~と あきらの あ!い!だ!に!わ Ah... きょoh...も つ!め!た!い 雨が……降る……♪」

 

ミネルヴァ&ソフィア「♪君が笑ってくれるなら 僕はトランプを……♪」