カトリーヌ&シャミア「チャンチャラララララチャンチャラララララチャンチャラララララチャンチャラララララチャンチャラララララララン それ~♪」

「チャラララ~チャラララ~チャラララ~チャラララララララチャラララ~♪」

オファン(リズ/セリカ/エーデルガルト)「(冷たく)売上伸び悩みそうねん」

 

クロム「俺は人間として驚きを通り越して背筋が凍ったぞ。年商数十億を誇る任天堂随一のスマホゲームの実装キャラがこの公式ブログに左右されていいのかと」

ヒノカ「何を矛盾したことを言ってるんだ。『公式ブログ』なんだから、ファイアーエムブレム公式ブログで活躍しているキャラが最優先で実装されるべきだろう」

ルキナ「次は私かな」

オファン「少なくとも水着カトリーヌは誰も欲していないわねん」

クロム「カトリーヌことミネルヴァの専横を許す俺が悪いって言いたげな……」

そして極めつけは☆5LV40の絆会話。このブログの影響間違いなし。
何で香水=匂いの話になるんだ。
ヒノカを中心に「2次元だけど無臭じゃない話」を「公式ブログ」でよくしているからだろう。
でも真面目に、ヒノカに似合ういい香水ってどんな香りかしらん。
任天堂も一歩踏み込んで、グラブルのサンダルフォンフレグランスのように「ファイアーエムブレムフレグランス」を製品化してみたらいいと思いますよ。キャラクタービジネスを。
こっちが毎週のボーナスキャラ=既読キャラを見るのが楽しみになってしまいました。
リリーナっていうのは、ライザ=アリーナのシーツを手に入れた話をしたから、1字違いでリリーナなのかなぁ?深読みしすぎでしょうか。
FEH制作スタッフに佐藤美和子ファンか安室透ファンがいるのでしょう。
ヒノカが「先日の原作回で安室透を排除した」と述べたら、既読キャラは「アルヴィス(=安室透ウリエル)」でした。もちろんタクミも。
佐藤美和子VS安室透が面白いのかしらん。
 
今週の既読キャラはルキナ。
虹の肖像権について私がうるさく言うと次女ルキナが突っ込むという話に反応したな。
Twitter、登録しないと閲覧できないので、仕方なく登録だけしています。
左右両極の政治のツイートがトレンドに入ってくるのを見るだけで嫌な気持ちになるので、あまり使いたくないのです。
でも「ファイアーエムブレムのペガサスナイト」がトレンドに入っているのに思わず反応してしまいました。
イングリット=坂井泉水アクアが1位なの以上に、安定のカチュアです。
オファン「カチュアに投票したことをツイートする、って何かしらん(怒)」
クロム「ぎく」
さらにこの下に次点でヒノカとクロエがおり、クロエ(複垢カチュア)と合算するとイングリットを抜いて1位になります。
アクア「何その野党共闘みたいな理論。合算したらそのまま積みあがるとは限らないのよ」
クロム「確かにな」
ミネルヴァ「そんな私から特ダネよ!」
クロム「やっちまった」
アクア「また召喚しちゃったわね」
ミネルヴァ「私が監修した、最後のGTOインバータ音が聞けると大好評の中央線209系が来年秋まで活躍することが明らかになりました☆2編成しかないからレアだけれど、運用される時刻は決まっているからタイミングを合わせてぜひお乗りくださいね♪」
鉄子エメリナ「確かに、起動はE233系より早いから、気持ち早く運行しているように感じるのよね。『ミネルバのニーマルキュウ』は」
オファン「お姉ちゃん、椅子固いけどいいの?」
クロム「俺たちの地元の日野駅で障碍者の転落事故があって、それでJRに寄せた質問に対する回答で思わず明らかになったんだよな。鉄道マニアからの情報ではなく障害連の運動から209系の動向が明らかになるってすごいよな」
 
ソフィア「暴走するお姉ちゃんを妹視点からテーマソングを作ってみました。例のアレンジシリーズね。ソフィアアレンジでは2番を付け加えるのが定番なのよ。今回のアレンジにあたっては1番でお姉ちゃんの力強さ、2番でお姉ちゃんの荘厳さを表してみました。ぜひお聴きになられていってくださいね」

作曲 ソフィア

演奏 ソフィア(妹)・クロム(夫)・シグルド(息子)・ユーディエル(甥) ()内はミネルヴァとの関係

 

クロム「2番で長男のシグルドと三男のユーくんが奏でる弦楽器が息ぴったりで驚く。仲良し兄弟でお父さんは嬉しいぞ」

ユーくん「並べて見ると本当に似てるよね。お兄ちゃんと僕」

シグルド「僕はゲームで死んじゃう展開が嫌いで、仏神=天使、すなわちイーリス聖王国のテレビゲームによるメディア展開からは距離を置いているんだ。現代はリアルな死が身近にないからヴァーチャルな死で心が動くんじゃないかな。人間って。そういうの、僕は嫌いなんだ」