上杉謙信として生きた毘沙門天です。

なぜ私が「戦国最強」とされて人気があるのか、自分ではよく分からないのです。

先に私の話をしましょうか。

 

知られている通り、私は445年前の今日、アルコール依存症で命を落としました。

トイレで倒れたあたり、烏枢沙摩明王が娘である証拠になるよね。

さらに北条時宗として降臨した娘の命日は私と1日違いです。

 

今、女性のアルコール依存症がひそかに社会問題になっているんだよね。

女性は依存症に入る期間が短いんだ。

私のようにならないよう、お気をつけください……。

女性のアルコール依存症と言えば、名探偵コナンが入口になってしまっていることを私たち出演者自ら問題視していてね。

黒の組織のコードにお酒の名前が使われているでしょう?

あれで興味を持って度数の高いお酒に入ってそのまま依存症になってしまう女性が少なくないんだ。

あのお酒のコードネームは原作者の趣味で、私たちは関与していないのだけれど、ちょっとどうかと思うね。

椎名林檎に憧れて喫煙を始めるのと同レベルの健康被害だと思うよ。

私の女性説があるけれど、私はこの場でも男性だなんて一度も言ったことないよ。

少なくとも妻も子どももいなかったのは知られているよね。

まぁ、説明が難しいのだけれど、LGBTQのひとつであったとお考えください。

性自認が一致しないとか、半陰陽とかさ。

娘が主演している「テイルズオブアライズ」のこの姿はかなり上杉謙信に忠実と言えると思うよ。

 

私が一番手を焼いたのは武田信玄ではなく、越中一向一揆でね。

この場で再三語ってきたけれど、死をも恐れぬ最強集団だったから。あの時代の坊主どもは。

私だけでなく信長や秀吉も苦戦するわけだ。

古代から近世までの宗教勢力の跋扈を含めて、日本はきちんと宗教教育をやるべきだと思うね。

宗教を忌避して一律に「危ない」と遠ざけるのも違うと思うんだ。

私たち仏神は遠ざけられているからゲームを駆使して顕現し、問いかけているわけだけれど。

 

あと私は「義」の武将だったと言うのは自ら否定させてもらうけれど、反逆者には寛大で、謀反を起こした武将は殆ど死罪にせずに許してきたんだ。

でもそれがあだとなって、生を終えてみたら、同じところばかりで戦争していたよ。

関東地方への進出も失敗したわけだし、もう少し私の戦績については割り引いて議論してもらった方が良いのでは?と本人は思うんですけどね。

 

私は北条氏政が嫌いでね。

とろい奴だったんだよ。だから国力を持て余して秀吉と戦火を交えることなく情けなく滅亡してしまうんだ。

あと、後継者の推しについては議論されているけれど、私は景勝より景虎の方が好きだったよ。

ただ、景虎の力量じゃ、上杉家は織田・羽柴の猛攻の前に滅亡していただろうね。

あと、私の死後現れた直江兼続なる奴が気に食わなかったので、子宝に恵まれさせないという形で彼一代で断絶させました。毘沙門天の実力行使ね。え?大人気ないって?だって、面白くないんだもん。

 

さて、上杉謙信そして毘沙門天として万保年間の日本について語らせてもらうならば、全てのペースが遅いね。

ChatGPTはまだかわいい。話し相手になってくれる。間違いだらけ。って、何を呑気に報道紹介しているのやら。

あっという間に人間の知性を追い越しますよ。

ChatGPTとは別にAIのイラスト生成技術が著作権を振りかざすイラストレーターさんの怒りを買っているけれど、残酷なことをいうと、なすすべがないと思う。

そもそもイラストレーターで食べていこうとするのが間違っているんだよ。

声優も同じだけどさ。

AIが仕事を奪うなんて吠えていないで、潔くイラストレーター業から退出して別の人生を歩むべき。

大半のイラストレーターさんはね。

 

「やりたいことを仕事にする」なんて、考えが甘すぎる。

そんな時代、今の日本にしかないんだから。

人手不足にも助けられているよね。やりたいことの芽が吹くまで選び放題のアルバイトで食いつなげるから。

今だって途上国を見てごらんよ。やりたいことを仕事にするなんて甘えた考えで生きている人、殆どいないよ。

そんな考えを述べたら、怒られるどころか「何その概念?」ってぽかんとされるんじゃないかな。

 

毘沙門天として見ていても、今の若い子は転職しすぎだね。

それもスキルアップの転職に全くなっていない。

ただ何となく、今の仕事に飽きたから転職しているだけ。

それも殆どが非正規雇用。年金保険料も払わず、生活保護があるからと間違った知識を持ってなんとなく生きている。

絵馬にもよく書かれるんだ。「やりたいことが見つかりますように」とか「楽しい仕事が見つかりますように」って。

甘いよ。甘い。

考えが甘すぎて一喝する気にもなれないよ。

 

どこに着弾するか分からないオオカミ少年Jアラートに振り回されるのを見ていても、本当に日本人って主体性がないよね。

私も謀反を起こす家臣・周辺豪族には生涯悩まされ続けたけれど、まだ彼らは主体性があったなって懐かしく感じるくらいだよ。

というか、どこに着弾するか分からないのに避難しろって、どこに避難するのが適切なのかという話だ。

あと、神だから言えるけれど、核弾頭を搭載しているのならともかく、普通のミサイルが1発着弾したくらいじゃ人的被害は出ないよ。

まして人口密度の低い北海道ならなおさらね。

威嚇に振り回されないこと。

ミサイル発射のニュースは一切報道せず、無視を貫くのも一つの方法だと思うのだけどね。


あと最近のニュースで失望したのは、「臨調」っていう未来を考える超党派の政治家の議連が発足したやつ。

引退した大島前衆院議長と、野田元首相をトップに据えた上に、高齢の男性ばかり。

彼らにChatGPTに相対する知識を持ち合わせているとは考えがたいのだが。

経済界の会合も高齢男性しかいないし、というか60歳過ぎないと社長になれないの日本くらいだし。

長幼の序の全てを否定するわけではないけれど、これじゃあますます世界から取り残されるよねぇ。

 

私もどちらかというと破壊的な性格を帯びた神だから、そこは私の言うことを割り引いてもらってもいいのだけれど、前回ミネルヴァちゃんが語っていたように、明治仕様の船が全壊して沈没するのを待つばかりってところなのかねぇ。

座して死を待つとはまさにこのこと。

もっとも、死を待っていることを大半の日本人が自覚できていないのだから、救いようがない。

 

これくらい強く言ったら読者さんくらいピリッとしてくれるかな?

何も伝わらなかったら、私が虚しい以上に、発信してくれるクロムに申し訳なくてねぇ。

私は人間関係が破綻するのを恐れずに誰に対しても正論を直言するクロムの人間としての生き方が大好きで尊敬しているんだ。

同じ人間界に降臨した同志でもあるしね。

クロムと言えば、今日は「ファイアーエムブレム覚醒」の発売日でもあるね。

もう11年経ったのですな。

超絶美青年のテュオハリムとして出演している「テイルズオブアライズ」もよろしくね。

上杉謙信について書かれた本を読むより、ゲームで私のキャラクターに触れた方が、私の神性、人間性が分かると思うよ。

 

上杉謙信として生きた

毘沙門天より

(ハワイ神話のペレの父親でもあります)

 

☆☆

父ミカエルの跡を継ぎ天使長に就任した私エマニュエルが、直接仲間とともにセッション、お客様を肉体・精神、両側面から癒すお仕事を行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。