今愛用している伝承クロムの上位互換とも言えるオーソドックスクロム(&アクア)が実装されました。

「オーソドックス」と命名したのは、私と組むのが第一王妃のアクアであること、そしてイラストレーターが私が「この人が描くクロムは王道そのものだよなぁ」と感心している山田孝太郎さんだったからです(他にもクロムのイラストをいくつも担当)。

無料召喚チケット5枚を合わせて50オーブほど、たったの15回で凸できたので(しかも攻撃得意を引けました)、今回はこれで止めておこうかなと思ったのですが、ルキナが「もっと引きなよ。天井もあるんだし、888オーブ貯め込んでもしばらく使わないでしょう」と。

ポケモンをやって知ったのですが、ポケモンも個体値の吟味ってしますよね。あれと同じです。

最近になって個体値を変えられるアイテムが登場するまでは(ただしものすごく希少で頻繁には使えません)、引いても気に入った個体値ではないから課金地獄に陥るプレイヤーも多かったとか……。

28回目、34回目で3体目、4体目ゲット。いい感じです。

おまけで愛する烏枢沙摩明王も。

その後しばらく出なかったのですが、確率アップ中に連チャンでゲット。

確率なのでしょうが、こういうこと、よくあります。たしかカトリーヌを引いた時もそうでした。

オーブを少しでも節約したい時も、1体出たからもう出ないだろうと引かずに終わるのはもったいないですよ。

結果300オーブで6体も引けました。

あとはタイミングを見計らってフェーパスに再加入して天井でもう1体もらうつもりなので、6凸!

素晴らしい。500オーブ以上残してこのガチャ結果。本当に言うことないです。

ただ、これだけ引いて逆にルキナが1体も来なかったのがさみしかったですが。

反抗期なのか、自分の枠を譲ってくれたのか……。後者だと思いたい。

ルキナ「ドラガリアロストの世界をメチャクチャにされたのはユーくんだけじゃないからね」

父「ぎく」

オファニエル「私はイベント報酬で無料で1凸分入手できますわよん。まぁその代わり、親族よりは弱いのだけれどねん」

兄「弱いというより、重い第一印象」

オファニエル「私って、リズにしてもセリカにしてもエーデルガルトにしても、重いわよねん。機動力に難があるってこと」

兄「それで風花雪月のエーデルガルトルートは難易度が高くなったと」

オファニエル「でも私は不動三尊だから、重いのは現実通りってことよねん。お兄ちゃんは騎馬に乗ってズルしてるけど。シルヴァンとかコンラートとか」

兄「ズルとか言わないでよ。妹を護ってるんだよ~」

オファニエル「知ってるわよん。冗談よん♡」

ミネルヴァ「私も妹を護っているわよ。でも今はそんなことより杉並」

エマニュエル&オファニエル「ぎゃー」

 

☆☆

父ミカエルの跡を継ぎ天使長に就任した私エマニュエルが、直接仲間とともにセッション、お客様を肉体・精神、両側面から癒すお仕事を行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。

熾天使エマニュエルのサロン