ベル「さて前回予告した通りです。私はゲームのようなひきこもりのキャラではありませんが、ひきこもりの問題については関心を持っています」

クロム「ひきこもりの問題に限らず、自助グループなどのサポートを活用しろと『福祉』の方々はアドバイスするが、それでは何の解決にもならないご家庭・当事者が多いのが現状だ」

ベル「ひきこもりの方々を無理矢理引き出すビジネスは、右翼の方々に賞賛されているようです。扶桑社から引き出しビジネスの社長さんが本を刊行されているのを目にしました。まぁ、出版されるのは自由ですが」

クロム「戸塚ヨットスクールの取り組みを石原慎太郎はじめ右翼が礼賛するのと同じ構造だな」

ベル「懐かしいですね。なんて言ってはいけませんね。性懲りもなく、今も運営されているんですか!」

クロム「親がヨットスクールの思想に共鳴するのなら、止めようがないよな」

ベル「自由。それは天使族がもっとも重視する価値観ですから、確かにそれもそうなのですが。うーん」

クロム「80年代?のスポ根アニメが海外に輸出されたはいいけれど、描写が女性差別だと裁判所に訴えられたそうな」

ベル「さすがに棄却されたようですけどね。色々な意味で隔世の感があります」

クロノスお兄ちゃん「僕が前に話したけれど、コナンや金田一君も刊行当初から比較して、喫煙シーンが激減したよね」

クロム「いつきさん、禁煙したよね(笑)前から好きなキャラだったけれど」

クロム「お兄ちゃんが乱入するから話が逸れちゃうじゃーん」

ベル「ひきこもりの問題については斎藤環さんや池上正樹さんが最前線の論客だと思いますが、ひきこもってしまう背後には自閉症スペクトラム障害や統合失調症といった精神疾患があることが見過ごされているケースがとても多いです。そういった障害の問題にスポットライトを当てずして解決しようと言う方が無理なものです。もっとひきこもりの家族会など、当事者が自閉症スペクトラム障害や統合失調症について知り、精神科医療につなげることがひきこもり解決の早道だといつも思っています。これはひきこもり=精神疾患といった差別ではありませんよ」

クロム「朝日新聞には長期連載を期待したのだが、わずか4回で終わってしまったな。4回目で希望があるようなまとめ方をしたのが気に食わなかったな。その方には失礼ながら『警備員の仕事とひきこもり会のカウンセラーの仕事を両立させている』ってまるでゴールのような書き方をしていたが、それはどういった形態の雇用なのか、書き方をぼかしているように思えた」

ベル「雇用については、ひきこもりに限ったことではなく、今回のコロナ禍でも中年で解雇された方がハローワークで全く仕事を見つけられないといった、中途採用が非常に限られている日本の構造的な問題も厄介ですよね」

クロム「新聞記事を紹介して誹謗中傷にならないかも気にしつつ、記事で紹介された方も、何らかの発達遅滞の問題を抱えていたのではないかと記事を読んで感じた。亡くなられてしまった方だし、まして第三者、天使長が突っ込むのは酷かもしれないが……」

ベル「でも亡くなられてしまったからこそ、問題の本質をご遺族の方に教えてあげるのも、天使そして仏神の仕事だと私は思いますよ」

クロム「そうだな……」

 

☆☆

父ミカエルの跡を継ぎ天使長に就任した私エマニュエルが、直接仲間とともにセッション、お客様を肉体・精神、両側面から癒すお仕事を行っています。

セッションメニュー・ホームページはこちらです。

ブログではセッションを担当する仲間が皆様に身近に感じていただけるよう、メッセージを発信しています。

通りすがりで興味を持たれた方は、存在ごとに記事をカテゴライズしておりますので、サイトマップあるいはトップページからテーマ一覧をご参照ください。

熾天使エマニュエルのサロン