車椅子に乗ってコンビニ入って来た人、一番上の棚のおにぎり取りたかったけど、取れないから、たまたま隣にいた人に
「スミマセン、アレ取って頂けますか?」とニッコリ

取って貰ったら「助かりました
ありがとうございます
」とニッコリ



そのやり取り見てて思ったよ、良い意味でとても
軽い
んだよね


ただただ感謝を感じ、素直にありがとう
なんだよね


きっと私だったら、迷惑かけてごめんなさい

スミマセン
だった
重いよ



重い考えってさ、
スミマセン→迷惑かけて→こんなことも出来ない→前は出来たのに→私ってアナタと比較してこんなことも出来ない→悲しい…ネガティブのループにハマる…

重い考えの中には、結局『感謝』がないんだよね
自分が辛い、悲しいとか自分の事ばかり


軽い考えの中には、純粋にありがとう

感謝します

人の好意に関し、とっても素直だと思った

…続く