5日分の日記だから長文です。

普段は書いてからどんどん削って投稿するのだけど、今日はそのまんま。もう寝なきゃいけないので。


昨日まで毎日やらなければいけないことを一件ずつ片付けていたので、色々楽しみつつも気忙しかった。心が浮き足立っている。


2月4日はイオンで買い物だったと思う。

2月5日は俳句研究会からの一月遅れの新年会

句会はいつもより大勢参加。新年会があるからかな? 「美味しいイタリアンを用意しています」とあったけど、折り詰めで何故か金平ごぼうも入っていた。

成績は3点と鳴かず飛ばず。


2月6日は総務に提出を求められている戸籍謄本を貰いに区の出張所 

からの赤塚植物園

こんな時期だから花は少ない。
でも、右上のムサシアブミとか 右下のコウヤボウキ(高野箒)とか 初めて見る花。
福寿草の黄色も輝いていた。

からのコメダ珈琲店 でシロノワール+白い恋人たちコラボ 

ここに来たのは読みかけの本を読むため。

その本は精神科医の香山リカ先生の書いたフェイスブックだったか新聞のコラムだったかに紹介されていたイタリアの作家ディーノ・ブッツァーティの書いた本。初めて見る名前なんだけど「ブッツァーティのファンの皆さんなら」と書いてあったからきっと有名なのね。先日からリアルな本屋さんや図書館で探したけど見つからず、ネットの本屋さんで取り敢えず買った「古森のひみつ」岩波少年文庫のもの。
子供向けなんだけど神秘的で不思議で妖精や歌を歌う名前を持つ風が出て来て 大変興味深く、更にリカ先生が紹介していた「タタール人の砂漠」「シチリアを征服したクマ王国の物語」も注文した。

2月7日は総務から更に銀行口座の証明を銀行で貰って来るようにって指示もあったので、銀行へ。近所にある支店は口座がある支店と違うけれど念のため寄ると大丈夫とのことで助かった。だいぶ待たされたけど。

でお昼になったので久しぶりにカフェドギーに出掛ける。
以前書いたけど、マスターが世界的にも有名なサヴィニャックの収集家で店内に多数飾られている。
この日に気づいたのがこれ。

左の方ね。かつてフランスで大人気だったオレンジジュースの広告が入ったストロー立て。もちろんサヴニャックのデザイン。
ストローの代わりにおしぼり入れになって各テーブルに置いてある。
調べたら一つ1万円前後もする!
さすが!一つ貰いたい爆笑

ランチメニューの合鴨のパストラミ(燻製)。パンは追加してもらえる。これで千円。
コーヒーは別料金。で頼まなかったけど「プレゼントです」ってリコッタチーズのアイスクリームをつけてくれた。

帰りに花屋で可愛いミニシクラメンを見付けて飛び付いてしまった。

フェアリーピコという人気の銘柄で
花弁の形が可愛い可愛いラブラブ
クリスマス前だと相当のお値段だったそうだけど、もう2月の売り尽くしで492円だったかな?
これは是非夏越しさせたい。

そんなこんなで其れなりに出歩いた日々だったせいか、今日は朝からのんびりまったり。少し片付けをして、のんびりと新しい分野に手を出した。

東京新聞で去年くらいから推している新聞ちぎり絵。紙面に葉書サイズ下絵が描かれていて、それを葉書に貼って、新聞のカラー写真なんかをちぎって貼るの。
初めてやってみた。

指が糊でベタベタしたのは困ったが、面白いかも。取り敢えず送ってみよう。


そして花マンダラの塗り絵


お手本なんかは特になく、自分で思ったように色を重ねて仕上げる。
この手の塗り絵は初めてだったけど、かなり集中出来るからメンタルに良さそう。
あちこち出掛けてあわただしく、落ち着かない日々だったから、塗っていると心が落ち着く。

いかん、明日は登戸に行く予約を入れているから早く寝なきゃ!