治療経過

2018.11 結婚
もともと生理不順ありで
自己タイミングは難しいと言われていたので
結婚直後から治療開始しています!

無排卵·LUF·遺残卵胞
排卵障害·着床障害

星昔から通ってる産婦人科
2018.11~2019.1
クロミッド使用 タイミング 2周期
診療時間が17時までで通う事が難しく転院

星自宅近くの産婦人科
2019.2~2019.3
 クロミッド使用 タイミング 1周期
タイミング療法では無理だと思い、不妊治療の専門へ転院

星不妊治療専門
2019.4~
タイミング 1周期
人工授精  1周期
体外受精·顕微授精
   採卵①初期胚2個  
           ②初期胚2個 胚盤胞4個

   移植①8G1陰性 ②4BC陰性 ③4AB陰性(かすった)
           ④4BC陰性 ⑤二段階移植 5G3 4CC陽性

引っかかった検査
 ビタミンⅮ→サプリ
 Th1/Th2→プログラフ
 APTT→バファリン
 ERA→144hで移植
 EMMA→ラクトフェリン サプリ&膣錠


着床障害でプログラフは妊娠後36wまで使用
2021.1 女の子出産


二人目不妊治療
2022.6~
移植 
保険 ①初期胚陰性 ②初期胚→移植中止
   ⑤4AA(飛び出したから5?)陰性
   ⑥5AA5AB 2個移植陽性
自費 ③初期胚を追加培養→4AB陰性
   ④4BB陽性→稽留流産
   
採卵 
自費 ① 胚盤胞1個
   ② 凍結なし
保険 ③ 胚盤胞1個
   ④ 胚盤胞2個