年配猫のエイミーさんが
地下室にある猫トイレに行かなくても
リビングで用を足せるように買った
超高級全自動トイレ
しばらくその存在にビビっていたルフィですが、
最近は近場でできる味をしめてしまい
地下室のトイレは全く使わなくなり
もっぱら全自動トイレをご利用。
トイレから出るとき
若さゆえにジャンプするから
トイレ砂が散らばる散らばる😫

オットが膝の術後に階段を使えない期間
ダイニングで仕事してました。
オットは会議がやたら多いから
目の前で仕事してる私には邪魔すぎ!
そしたらルフィが癒しに来てくれました。

マウス押すな…

ルフィの耳にはタトゥーがあります。
迷子になったときに認識チップが入ってますと一目で分かるために。
家猫だから迷子にはならないはずだけど
念のために。

ダイニングテーブルに乗っちゃダメよ
なんて口では言うけど、
可哀想だからどかせられない。

バスケチームの会計係をしているので
たまにお金の計算をするのですが
必ず会計帳簿に座りにくるエイミーさん
いいのよ、いいのよ、中断しても。

微妙な関係
仲良しではないのは確か。

ドイツ版ちゅ~るを取り合い中。
というか、ルフィは食べ終わったのに
もらってないような顔をして
ゆっくり味わいながら食べてるエイミーさんのを奪いにいってる

負けるな、エイミーさん

体格の違いが分かりやすい
