6月14日から、7月4日まで
私の母がドイツに来ておりました。
5月の80歳の誕生日プレゼントに
ドイツ旅行を贈りました。

関空からドイツへの直行便は
ミュンヘン空港しかないので
往復とも私が車でミュンヘンまで送迎

ミュンヘン空港に近いビールの街
Erdingで泊まりました。
しかもビール醸造所経営のホテルで。

足の具合が悪い母に
往復ともルフトハンザの
車椅子サービスを利用しました。

到着時はラーメン好きの気の良い
お兄さんに車椅子を押してもらい
お姫様のような扱いで満面の笑みで
登場した母(笑)
パスポートコントロールも
ラゲッジクレームも
すべてお兄さんが代行してくれて
一番最後に飛行機から出たのに
一番早く出てきました(笑)

帰路便は…
車椅子はあるけどエスコートする係員がいないからと、
なんと私が母の介護者として
搭乗ゲートまで付き添えました!

この↓チケットがあれば搭乗ゲートまで
入ることができました。
パスポートと在留カード持ってて
良かった!

セキュリティチェックも
出国手続きも母と一緒にできたので
最後の最後まで母と過ごせました。
膝に人工関節が入っているので
セキュリティチェックが一番心配でしたが、何のお咎めもなく無事にスルー。

私は短時間でドイツを出入国したのも
貴重な経験(笑)
Duty free で買い物したら良かった(笑)
ウソうそ!

母との思い出話は追々…