日曜日は母の日でした。
昨日、夕飯後に給油しにガソリンスタンドへ行くという名目で、お父さんが息子二人を連れて
私に秘密で母の日の花を買いに行ってました。
私が起きる前に朝ごはんの用意ができるように
いつも寝坊のお父さんを長男が起こしたけど
私の方が先に起きており(いつも通りね)、
一時間近く寝たふりしてお父さんの起床待ち(笑)

このフリージアは、私が数日前にスーパーで買ってきたもの。五百円くらい、かな?
このフリージアに合うように、黄色いバラを
お父さんがチョイスしたらしい。

最近は嵐みたいに風が強い日が続き、
なんなら雹が降って庭が白くなったけど、
(鯉のぼりも子供の日当日は強風で撤収)

今日は暑かった☀️😖☀️
そして今年もトランポリン・プールだ!
ちょうど次男がジャンプしてるとこ!
お尻Theボン!
ジャンプしながら投げた水風船が二個、
水を吹き出しながら宙を舞ってる(笑)

待ちに待った、水鉄砲戦もやっとできた!

体が冷えたら日向ぼっこ🌞

なんか楽しそうに話してた。

長男が作ってる水風船。

これは風船の口を結ばなくても
中に入ってる発泡スチロールの小さい玉が
口を塞いで閉じる優れもの。
いつも私がせっせと水風船の口を結んでたけど、
これだと子供達だけで作られるから助かる🙏

英語表記のパッケージだからアメリカかイギリスのかな?
100個入りで、割れなければ使い回しできるよ。
難点は、持ち方によっては中の玉がズレて
水が逆流して萎んでしまう。

昨日の土曜日は、なんちゃって縁側で日向ぼっこ。
肌寒くて毛布かぶってたのに。
この気温差!

長男がどいたら、エイミーがきた。
明日からまた寒くなるらしい、しかも雨…。