うちの幼稚園では、毎年短期で、研修生(教育実習)を受け入れてます。

まぁ~色んな学生さんが、短大生、専門学校生、4大生が、研修に来ます。

園としては、人件費が掛かるわけでもないので、ある意味助かることも~。

だいたい、研修生が見える前に、学校から職員さんが挨拶にみえるんですが、先日みえた、某学校の職員さん、手土産持参で、うちの学生よろしくお願いします~は、いつも通り、それが、それが、持って来た手土産をこちらに渡す際に、こちらは、社交辞令で、普通よく言いますよね、、手土産なんて、要らないのに、みたいな、、
そう言ったら、その人、そうですか?って、持って来た手土産、引っ込めて、持って帰ったよ~。
ちょっと、ちょっと、、
別に、手土産が欲しかったわけでもないけど、社交辞令で、言った言葉を普通、真に受けるかぁ~?
その方、30台前半の若い方でしたが。。
もう、びっくり (~_~;)