練習頻度も落ち
衣装も
ひと段落したので
ちょっとだけ
時間ができまして
SNSって
便利でもあるけど
キケンよね…( ̄▽ ̄;)
気になるもの
好きなもの
をフォローする
わけだから
アレコレ
誘惑の嵐(//∇//)♡
作りたい欲が
ムクムクと…
いや…
買い揃えたいだけ
とも言う(≧∇≦)
アタマの中には
妄想作品が
アレやコレや
気持ちの持久力が
どこまで続くか
分かりませんが、
気長に
のんびり
取り組みたいと
思います(*´ω`*)
赤チーム
ピンクチーム
緑チーム
どれから
手を付けようかしら(ΦωΦ)フフフ…
で、
まずは
黒チームから
フィギュアスケート
衣装制作の
伊藤聡美さん講座で
いただいたトートバッグ
ちょっと小ぶりで
私には使いづらい
大きさだったので
どどーーーんと
フィギュア観戦用バッグに
変身させてみました( *¯ ꒳¯*)
ローズがついた
黒のもふもふファー
一目惚れでした(//∇//)♡
この生地
めっちゃ
可愛いんだけど
なかなかの曲者(;´д`)
ハサミを入れるたびに
ケバケバがぁぁぁ~(;´Д`)
洋服にも
床にも
ミシンにも…
こりゃ大変ヾ(・ω・`;))ノ
作りたいもの
その都度
切ってたんじゃ
掃除が面倒だ
生地1m一本勝負!
一気にカットすべし!!
で、
2つ目は
ねじれスヌード
また少しずつ
アップしていけたらな~
と思います。
なんて
呑気に
楽しんでたら
特急品の
割り込みがぁぁぁ( ꒪Д꒪)マジスカ?
衣装まるっと
一着のオーダー
口は災いの元
あの生地、可愛いだの
この生地、素敵だの
いっつも
騒いでるせいね( ̄▽ ̄;)
きっと作りたいのだろうと
思われている
好きに作って良い
とのことなので
楽しみもある反面、
請け負うからには
責任もあるし、
中途半端なモノは
作れません
何よりキツイのが
納期1か月Σ( ̄ロ ̄lll)
ハハハ…
間に合うでしょうか?
そして
買った生地たちは
タンスの肥やしと
なってしまうので
しょうかぁぁぁ~(;A;)