ディズニー入園、検査機を導入し警備強化







あら!
行った日は
なかったわ。
金属探知機


ちょっと
通ってみたかったかも( ̄▽ ̄)












歩き過ぎて
筋肉痛になったのは
初めて?かも?
太ももがぁ~(;A;)











みっちゃん調べの
混雑予想では
空いてるハズ
だったのになぁ…


イベント(ハロウィン)と
イベント(クリスマス)の
間なら
空いてるんじゃなかろーかと


甘かった…...(lll-ω-)


もちろん
大型連休とかに
比べれば
空いてたんでしょーけど。


後日、
幼稚園教諭を
やっている姪っ子に
聞きました。




「その日は、神奈川県内
私立幼稚園
ほぼ休みでしたよ~」




なにーーΣ(゚ロ゚;)!?


確かに
チビっ子
多かったな…(;´д`)










さて
特に面白みも
お得な情報も
ないのですが、
続き書いちゃいます(´>∀<`)ゝ










15:00


パレードタイムを
狙って並んだが、


考えることは
皆同じ?


ちっとも
空いてなかったわ(;´д`)











娘っち
イチオシ
ビックサンダーマウンテン


ふぉーヾ(叫゚Д゚)ノ
言いながら
乗るのが楽しいのです♡


後ろに乗ってた
女の子


ガチで、きゃー( °Д°)ャャャャ!!


大丈夫だったかな?












18:00


もひとつ
絶叫?系


スペースマウンテン








うぉっ!?


初めての先頭
ワクワクします~((o(´∀`)o))


やはり
歳なのでしょーか?


昔は
暗闇でも
ある程度
コースが見えたような?


今回、
先が全く見えず
更にスリリング


このあたりが
楽しめる限界値かな(;´∀`)










19:00









バズ・ライトイヤーの
アストロブラスター


これさぁ、
打つのに
夢中になってると


全く周りを
見てなくて


なんだか
もったいない気も


しかも
下手くそ過ぎて
たいして当たらんし(;´д`)


もし、
次に乗ることが
あったら、
ゆっくり見たいと
思います。
↑多分その時には忘れていて
同じことを繰り返す←うん、分かってる(;ω;)










19:30


そろそろ
お土産屋さんも
混んでくるかしら?


と言っても
最低限しか
買わないのですが( ̄∀ ̄)







プーさんの
レターセット

キモファンレター用( ̄▽ ̄;)


お留守番の
ダンナっちには
派手なおぱんつ









このあと、


ビックサンダーマウンテンと
スペースマウンテンを
もう一度ずつ(笑)











21:00


あー、
腹減った


本日、初の
座ってお食事









グローブシェイプ・チキンパオ


これで
食べたかったモノは
ほぼコンプリートΨ( ̄∇ ̄)Ψ









チキンパオ型の
ランチケース(≧∇≦)


可愛いーーー♡


勢いに負けそうに
なったけど、
普段コレを持ち歩く
勇気はない…( ̄ε ̄










ブタの貯金箱
「ハム」




これ、
チョコレートケース





リトルグリーンメンのと
悩んだわー









22:00


ハイ、
閉園まで
遊び尽くしました( ̄^ ̄ゞ










最後まで
読んでくれた
あなた(´・ω・)σ



こんな面白みも
ないのに(笑)


きっとディズニー好きね(≧∇≦)♡


次はぜひご一緒に(*σ´∀`)σ