娘っちとの

一輪車ライフを

ゆっくり、まったり、


8年前から現在へ遡りながら

綴っています(*´ω`*)


いつ終わるとも分からない

不定期ですが、ゴメンナサイm(_ _)m


お心の広い方、

お時間のある方、

ゆるりと読んでくださいませ┏〇ペコリ










☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



現在高3の娘っちが小6の頃のお話です。









{4408627A-5220-4D83-9746-AFA3D4C7E0DD}








まずは、夏休み中にある

地方大会から( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧










ホントはね、

3月末に開催される

予定だった大会。



東日本大震災のあったあの時。









中止を余儀なくされてしまったから、

その大会がこの年だけ

時期をずらして開催することに

なりました。











なんでこんな真夏にっΣ( ̄ロ ̄lll)!?

と思いましたが、

体育館全面フロアを

まるっと一日おさえるのは、

なかなか大変なんだろな。











全日本大会が終わったのが

7月終わり。



大会までちょうど1ヶ月。

準備期間は短い。










曲を決めるところから

だったから、

なかなかハードスケジュールだったな。



今回は、構成も振り付けも

自分たちでやったしね。

↑コーチの予定と合わせて進める余裕もなかった…(ノ´д`)









あ゛ーーーーヽ(;▽;)ノ



衣装も1ヶ月でなんとか

しなきゃいけないのね(;´Д`)

ヤリタクナイ、ヤリタクナイ、ヤリタクナイ…||||||(_ _。)||||||








ねーさんたちと一緒に

全日本出場したから

でしょーかねヾ(´ω`; )









ちょっと背伸び感のある選曲



考えた振り付けも

そんな意識があったのか、

なかったのか…









当時は、


「ふさわしい」


「恥ずかしくない」


演技を!!



と気負い過ぎてたのかも

しれません。








今思えば、年相応の選曲と

振り付けにした方が

よかったんじゃないかなーってね



小学6年生…

ちょっと大人びた真似ごと

してみたい年頃かもね(つ´∀`)つ










全てが突貫工事だったんで

記憶が薄いんですよね~( ̄▽ ̄;)



それでも1ヶ月で

なんとかなった←なったのかな(;゚Д゚)?

のは、

練習の賜物なんだなと

思います。



幸い夏休みでしたし。

お盆休みも返上で

とにかく、ひたすら体育館へ(o´Д`)










この時の大会結果は4位。




うん…( ̄▽ ̄;)




微妙…









メダルには届かなかったけど

とりあえず入賞。



オープンクラス←全日本大会経験者

ってエントリー数が

少ないんですよね



だからね~

入賞っても正直、

喜べないっつーか…(・ε・`*)








って( ̄Д ̄)ノ!!!



ご本人たちは

えらく喜んでましたけど(゜∇゜ ;)



まぁ、そこはまだ小学生



表彰式で呼ばれる



賞状がもらえる



嬉しいモンです、ハイ。










そう!衣装ね。

突貫工事で作ったわりには

けっこー気に入ってます。



手を抜く効率アップのために

ベースの形は全日本大会の時と

まったく同じ。









生地の素材、色を変えて、

装飾品をチェンジ。



ふんわり袖つけたりね~

↑ココが一番のお気に入り









曲のイメージで

袖つけたんだけど、

真夏の長袖は

キツかった~(みたい)



それでも長袖は

子供たちの希望でもあったし、

文句も言えない( ̄▽ ̄;)









できるだけ子供たちの

イメージとか希望とか聞いて

出来る限り←テクニックとか予算とか

それに近づける。



やっぱりさ、

お気に入りの衣装って

アガるもんね(´∀`∩)↑



そんな気分←曲の?

になるし。









この時の衣装は

気に入ってるみたいで

今でも保管してあります。

↑他の曲では着れそうもないダケ



スカートは

多分?リメークして

行方不明中だけど←いつものコト~(^^;










衣装、チラっとね|ω・)











{182839BC-E7F7-4E99-A78D-580788DA78F7}






☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



6年生の時は相方のCちゃんと

学校のクラスもおなじでね、


学校も放課後も、もー毎日一緒だった。

練習のない日も一緒に遊んでたし。


今でもよく


「小学生にもどりたーい(o´Д`)!!」


って騒いでる。


よっぽど楽しくて、充実してたんだろね。

密度の濃い毎日だったなー。