こんばんはニコニコ


鼻水&鼻詰まり&なみだ目に
我慢ができず、鼻炎薬に頼りましたところ...

一瞬で症状が止まりましたびっくり





早くお世話になれば良かった笑い泣き


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

昨日と今日の学習記録です😌




2/3(月)

朝勉

💻東進オンライン 

💻塾(英語アプリ)

💻漢検タブレット

📕いっきに極める英語

帰宅後

📚学校の宿題

📕予シリ 国語

📝自塾テスト 算数、英語

習い事



2/4(火)

朝勉

💻東進オンライン 

💻塾(英語アプリ)

💻漢検タブレット

📕いっきに極める英語

帰宅後

📚学科の宿題

📝自塾テスト 国語

📕演習 社会 小5下第1回

🔤塾🔤




先月受けられなかった

自塾の模試を自宅で解いてもらいました😌

英語のリスニング問題を除いて

全て満点でしたにっこり飛び出すハート


四谷大塚のテストに比べたら

かなり易しいですが、

1年間頑張った成果がまだ見れます昇天

これから下がっていく一方だと思いますが、

どこまで食い止められるかな😅


進学くらぶを退会し

全体量はもちろん朝勉の量も

かなり減っているので😅



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


東進オンラインの進め方について

ご質問をいただきました照れ


我が家は

学年プラス1学年上を入会時に

選択しました😌


標準問題は1学年上でも

簡単だったようで、

進学くらぶ生時でも、計算トレーニング

プラス2〜3講座を毎日こなしていたため、

6年生課程は4教科全て終了しています。


国語は

予シリの国語の範囲が終わっていても

終わっていなくても5年or6年の問題を

できるだけ間を空けないように意識して

取り組んでもらいました。


文章問題は毎日解いた方がいいと

我が家では思っているのでウインク



どの教科もナビがついていて

何と、ナビの先生が

進学くらぶのナビで見たことがある先生も

担当しているらしいですデレデレ



しゃちょー曰く理科と社会は🙅‍♂️だけど

算数と国語はいいねと言っていましたにやり



こんな感じで勝手にスケジュールを

立ててくれているので親も楽ですし、

テスト結果も親のメールに送られてきますニコニコ





お値段もお手軽なので、

ご興味のある方はご覧くださいにっこり