こんにちは
みさこです
雨が降ったり
風が強かったり
目まぐるしい天気の仙台です
今日は近所のホテルのラウンジで
1人ティータイム
本当に気持ちの良い空間・景色・BGM・
ホスピタリティに、
とっても優雅な気持ち
これだけ気分がいいから
あれこれアイディアも
ぽんぽん出てくること
今朝は長男、学校遅刻スレスレで、
次男は安定のギャン泣き登園
環境の変化に
千葉家はまだまだソワソワしてます
つい私まで
気持ちが持っていかれそうになり
焦りそうになるけれど、
私の感じたい気分はそこじゃない
生理もあいまって
イライラもしやすいけれど、
少し意識の矛先を変えると
途端に景色が一変する
新緑と桜の山の色合いが美しかったり
子ども達のあどけない表情や
発想力に感服したり、
カラダが健康な事に感謝できたり…
意識を違うところへ向けてみると
意外と視野が狭くなっていたと
気付きます
今は
やりたい
行きたい
会いたい
と、色んな「〜たい」が出てきて
それが叶わないと
「残念」とか「もったいたい」
とか思っちゃう私もいるけど、
「〜たい」でも
それが家族や自分にとって
「快」の選択でなければ
あえて「今はしない」という選択も
大正解
この先のどこかのコマで
その「〜たい」が快く叶えられるために
今はその達成できた時の状況を見据えて
コツコツ目の前の気がかりを
整えていくだけ
至福時間のお陰で
良いエネルギー発することができた
ありがとうラウンジ
ありがとう連れてきてくれた私
今日から土用
自分の心とカラダに目を向けて
ゆるりと過ごしたいな